ようこそ!喜多方市立第二中学校のHPへ!
『明るく元気で地域に愛される喜多方二中』
ようこそ!喜多方市立第二中学校のHPへ!
『明るく元気で地域に愛される喜多方二中』
明日から3連休です。寒い日が続きますが、しっかり食べて元気な体をつくりましょう。
明るいサラダ、スパニッシュオムレツ、きなこ揚げパン、よい歯をつくれるカミカミスープです。
今日の放課後は、2年生のリモート短学活でした。
映像の確認以外に、チャットでもメッセージのやりとりをしていました。生徒達もなれてきているように感じます。
今回参加できなかった生徒は次回参加してみましょう!
今日は7校時まである時間割です。疲れた様子も見せず、1年生の生徒たちは一生懸命作品をつくっていました。
みんな頑張っています!
本日、3学年はタブレットとルーターと電源コードを持ち帰ります。各家庭で、充電をお願いします。登校の際には、タブレットとルーターを毎日持参して下さい。(電源コードは3月に回収します)
家庭学習ドリルのリアテンダントも入っていますので、お子様の学習にご利用下さい。
なお、タブレットは授業用として配付されてます。1学期に教育委員会より配付されている↓↓↓のPDFをよくご確認の上、使用して下さい。
プログラミング学習の様子です。この日は、LEDが点滅と消灯を繰り返すプログラムをつくる学習をしていました。コツが分かれば、色も時間も自由に変更できます。横断歩道のプログラムと同じものを自力でつくる生徒もいました。生徒の応用力に驚かされました。
3年生の数学の授業の様子です。黒板とデジタル教科書を使った先生をタブレットで撮影し、別教室に配信していました。人数も少なく、生徒達も集中して授業をきくことができていました。
こちらは授業の様子です。配信教室と、受信教室の2カ所に分けて授業をしています。さらに、自宅学習を想定した練習も同時に行っています。3カ所での同時授業ですが、生徒達は特に困った様子はなく、しっかりと学習していました。
教師の指示でインターネット検索もできました。また、配信画面と並行し、「温暖化で困っている生物を調べて、つくったスライドを学級で共有しよう」という学習活動では、上手に調べた内容をスライドに記入し学級で共有することができました。自宅学習の生徒も意見交換できるのがとてもよかったと感じました。
↑↑
自宅学習者は、チャットでも自分の意見を発言できます。
各学年で、リモート授業に向けてどんどん準備が進んでいます。2学年ではリモートでの短学活の練習をしていました。1学年は、配信された動画をタブレットで視聴する練習をしていました。タブレットやネットワークに強い生徒も多く、とても心強いです。厳しい時期ですが、チーム二中で頑張りましょう!
鶏のから揚げ、プリン、和風サラダ、ゆかりごはん、具だくさん味噌汁です。おいしそうな給食ありがとうございます!
先ほど3年1組と3年2組でリモート短学活を実施しました。
担任の先生の音声をしっかりきくことができていました。生徒も自分の意見を発表することができ、それを聞いた生徒もリアクションをとることができていました。
〒966-0801
福島県喜多方市字常盤台25番地
TEL 0241-22-0799
FAX 0241-23-1658
E-mail kitakata2-j@fcs.ed.jp