元気いっぱい ほおの木っ子 の様子

出来事

アメージング!

 レイン先生が,玄関ホールに飾ってある雛人形を見て「日本の文化は素晴らしい」(もちろん英語で…)と,感動されていました。

 それぞれがどんな役割なのかを小瀧先生から説明を受け,さらに感心しきりでした。

明日から「オフスクリーン強化週間」

 本年度最後の「オフスクリーン強化週間」が,中学校の定期テストに合わせて,明日18日からスタートします。本日用紙を配付しました。
 校内読書週間中でもありますので,メディアのスイッチをオフにして,読書の時間をご家族一緒に設けていただくようお願いいたします。
 用紙はこちらからもダウンロード可能です→ オフスクリーンカード2月(下学年用).pdf

オフスクリーンカード2月(上学年用).pdf

なわとび記録会実施中!

 各学年,なわとび記録会を実施中です。
 昨日は2年生が「前跳び,後ろ跳び,交差跳び(前),あや跳び(前)」の4種目を1分間で何回跳べるかに挑戦しました。
 今日は,5年生が2校時に,4年生が3校時に行いました。上学年になると,「二重跳び」が加わり,種目も高度になります。

【2年生 縄跳び記録会】

【5年生 縄跳び記録会】

【4年生 縄跳び記録会】

いろいろうつして(3年図工)

 3年2組の図工,「いろいろうつして」の学習です。 

 様々な材料の特徴を活かしながら版を作り,版画を楽しむ活動をしています。

 ここでもタブレットとモニターが大活躍! 話を聞くだけでは分かりにくい,版画の性質や気をつけること,上手に作るこつ等を確認しました。

一中進学説明会

 授業参観の後,第一中学校の教頭先生から,中学校での一日の生活や学習等について,中学進学にあたって説明していただきました。
 やはりここでも,ネット依存やSNSトラブルについてのお話がありました。子どもたちを取り巻く大変大きな問題だと改めて感じます。

「携帯スマホ安全教室」

 6年生の最後の授業参観は,外部講師の方をお招きし,親子でスマホの危険性について学習をしました。
 SNSやネット対戦型ゲーム,動画投稿など,子どもたちを取り巻く情報化の波は大人以上に大きく急速に広まっています。子どもたちがその波に飲み込まれず,正しい判断ができるようになるためには,まわりの大人の適切なサポートが必要です。今回は,親子一緒にこの問題を考えることができて,とても有意義な時間になったと思います。

本日の駐車場は・・・

メールでもお知らせしましたが,本日,14:00から6学年の授業参観・一中進学説明会・懇談会が行われます。

 6年生の保護者の皆様は,お車の駐車を下記のようにお願いします。
 ・ 懇談会(16:30終了予定)まで参加する方は,職員駐車場を空けましたので,そちらへ駐車願います。ただし,通路をとらずにスペースをフル活用しますので,途中で車の移動はできません。
 ・ 途中でお帰りになる方は,県道から校庭南側の門を入り,校庭の校舎側に駐車願います。
  (ぬかるみにご注意して,最徐行で走行願います。)

 1~5年生の保護者の皆様は,上記のような理由で,本日は前庭の駐車スペースが16:30までは,ほぼありませんのでご注意願います。

スロープ設置工事・トイレ増設工事

 現在,校舎の一部バリアフリー化工事が行われています。
 ①昇降口から校庭に出るまでの動線にスロープが付きます。
 ②車いすも使用できる多目的トイレが増設されます。
 工事期間中は,玄関が少し狭くなったり通路が一部通行できなくなったりしますが,必要な工事ですので来校の際はご協力願います。