ようこそ!喜多方市立第二中学校のHPへ!
『明るく元気で地域に愛される喜多方二中』
ようこそ!喜多方市立第二中学校のHPへ!
『明るく元気で地域に愛される喜多方二中』
郷土調理実習の様子です。地域の方々が本日もお手伝いに来てくださいました。自分たちでおかかもつくったそうで、とてもおいしそうです。笑顔あふれる2年1組です!
今日は中華和え、ごはん、春巻き、麻婆豆腐です。おいしそうですね!
美術の授業ではタブレットを使い、校舎の風景を撮影していました。タブレットを活用した授業は、保健体育科でも行われています。生徒の陸上競技の測定結果をエクセルで記録し、教科担当の先生にサーバー介して提出しています。また英語科では生徒用タブレットで教科書の教材コンテンツにアクセスし、教科書の単語や文章の読み上げ機能を活用していました。イヤホンで聞くことができ、一斉に学習活動できるのが大きなメリットです。二中生も先生達も頑張ってます!
ひじきサラダ、りんご、野菜ふりかけ、ほうれん草オムレツ、ごはん、秋の幸シチューです。
今日は、給食の時間にメニューの紹介をしてくれている報道委員の活動写真も載せました。忘れずに当番活動できていますね!
5・6校時、3年生を対象に高校説明会が行われました。説明に来ていただいた高校の先生方、進路対策委員会として運営に携わっていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。3年生のみなさん、進路実現できるように頑張りましょう!
11月になり、寒さも厳しくなってきました。おいしい給食をしっかり食べて強い体をつくりましょう!
かみかみいかサラダ、わかさぎ甘辛煮、ごはん、すきやき煮 です!
2校時~4校時にかけて家庭科の調理実習が行われています。講師として協力いただいた地域の方々、ありがとうございます。おいしいこづゆができました!
11月1日(月)・4日(木)・5日(金)ふくしま教育週間で、全学級・全授業で授業参観できます。事前連絡も必要ありませんので、お時間あるときにどうぞご来校ください。
写真は、2年生の技術の授業です。プログラミングで使う制御基盤をつくっています。
次週の予定を掲載します。今週はときわ祭があり、大いに盛り上がりました。二中生の素晴らしさを、改めて実感できた一日になりました。
さて、翌日の学級活動では「2学期期末テスト」までの学習計画を作成しました。また、来週3年生は近隣高校の校長先生を招き、高校説明会を行います。ときわ祭の余韻に浸りたいところですが、気持ちを切り替えて生活することが大切です。次の目標をしっかりと掲げて、頑張ってほしいと思います。
ときわ祭に合わせてつくった、『千紫万紅』のテーマポスターが生徒昇降口に飾られています。花には、喜多方二中生が咲かせたい「思い」「願い」が書いてあります。来校の際にはぜひご覧になってください。
最初の発表は佐藤さんの新体操です。リングを投げたり回転したり、一つの技ごとに大きな拍手が!
2組目は、1年生の歌の発表です。Mrs.GREEN APPLEの「点描の唄」を2人で歌いました。上手でみんなびっくり!
最後の組は女子8人でのダンスでした!放課後や休み時間練習していたようです。本番の発表すごかったですよ!
この後は、閉会セレモニーになります。結果につきましては各学年通信をご覧になるか、お子様に直接お聞きください。今年度のときわ祭が成功したことを嬉しく思います。
ときわ祭もいよいよ終盤です。吹奏楽部による演奏の発表がありました。今話題のJ-POPもあり会場は大盛り上がりでした。3年生男子の司会も加わり、最高のステージとなりました。文化祭実行委員の生徒達も大活躍です!
1年生は伝承館・東日本大震災について学習し、まとめたことを発表しました。Jビレッジでは、東日本大震災の大変さと福島県の復興への歩みについて学習することができました。また伝承館にも訪れ、自分たちがこれから福島県のためにどんなことができるか考えることができました。1年生も落ち着いて発表することができ、とても立派です。パワーポイントの操作も自分たちでやるなんてすごいぞ!
2年生は職場体験についての発表です。「働くということは人と人との繋がりだと思った。」「最初は不安な職場体験だったけど、事業所の方々が優しくて充実した職場体験ができた。」と感想を述べてくれました。2年生はタブレットを使い、自分たちでスライドにまとめたそうです。ステージ上でも堂々と発表することができ、表現力の高まりを感じます。すごいぞ2年生!
3年生の総合的な学習の発表です。日光東照宮の建築物について学んだことをまとめ、クイズも入れながら発表することができました。「新型コロナウイルスの影響もありましたが、行けてよかった。」「よい思い出ができた!」と感想も述べていました。
午後の部は、少年の主張からスタートです。発表者は3年生の大竹さんで、題は『私の夢』です。インタビューで感動しました!と答えた生徒もいました。司会の3年生も、進行が上手です!
喜多方プラザで合唱コンクールが行われました。学年合唱、学級の合唱、特設合唱部の発表がありました。どの学級もこの日のためによく練習を頑張りました。午後の会場は喜多方二中の体育館になります。ときわ祭まだまだ続きます!
喜多方プラザに入場し、直前練習をしている様子です。本番中はポータルサイトのアップができませんので、夕方くらいにアップします。どの学級もよい発表ができそうです!
午前中は、合唱コンクールのため喜多方プラザに集合となっています。コンクールの後は、自転車で学校に移動し昼食を食べ、午後の発表となります。天気もよく、よいときわ祭になりそうです。
教科書の3つの事例について公平か不公平か話し合う活動をしていました。自分が所属している集団の中で、差別や偏見がない公平な集団を築いていこうとする態度と、道徳的判断力を養うことがねらいです。
〒966-0801
福島県喜多方市字常盤台25番地
TEL 0241-22-0799
FAX 0241-23-1658
E-mail kitakata2-j@fcs.ed.jp