出来事
山内浩先生と
今日の3校時と6校時は,5年の伊藤先生が初任者研修のため,山内浩先生が授業を担当してくださいました。
6校時の社会科では,大きな地球儀を片手に,地球儀と地図の違いや,世界の中での日本の位置について分かりやすく教えていただきました。
今後も,研修時の後補充としてご指導いただきます。
久しぶりに思いっきり!
本来なら,運動会に向けた練習がまっただ中の時期ですが,今年は学年単位で集団行動や短距離走の練習に励んでいます。
今日は,爽やかな五月晴れの下,5年生と6年生が外で元気に運動しました。
農業科(5年)
5年生がジャガイモを植えました。
種芋を切って,農業科支援員の棚木さんの指導の下,畑に植えました。収穫が楽しみです。
民友新聞にも掲載
6年1組に続き,2組の写真も民友新聞に掲載されました。
6月・7月は,がっちり!
休業により失われた授業時数を少しでも取り戻すため,これから夏休みまでは,できるだけ授業時数を増やして,子どもたちの学びを充実させていきます。
そのため,低・中学年でも6校時までフルに活用し,さらに6月と7月は土曜授業も行います。
本日,6月の「下校時刻予定表」をお渡ししましたが,一見しただけで,がっちり感が伝わります。慣れない最初のうちは,疲れて帰る低学年もいるかもしれませんが,ここががんばりどころです。お家でも励ましてあげてください。
マラソンも再開
今朝はたくさんの子どもたちが朝のマラソンに励んでいました。
休業が続いている地域では,運動不足による体力低下が心配されています。
そう言われると,なんだか子どもたちの動きも重いような気が・・・。いやいや,焦らずに「コツコツがこつ」を合い言葉に少しずつがんばらせたいと思います。
不審者に注意!
学校再開と同時に,次のような不審者情報が相次いで寄せられました。
・見知らぬ男性が自宅を訪ね,「コロナウイルス感染予防の健康診断です」といって,個人情報を聞かれた。家人が「知りません」と答えると,男性は出て行った。
・30代ぐらいの男性が,下校途中の児童に向かって,持っていた傘を振り上げたり降ろしたりしたりする動作をしたため,児童は怖くなってその場から逃げた。(警察署に連絡済み)
例年,この時期になると,不審者情報が多くなる傾向があります。「いかのおすし」を基本に学校では指導を行いましたが,ご家庭でも折に触れご指導をお願いいたします。
給食再開!笑顔満開!
今日から通常の時間割に戻り,給食も再開しました。
配膳の際は給食当番は全員ビニール手袋を付けて,食べるときはできるだけ机を離して前を向いて食べるように気をつけています。
久しぶりの給食に子どもたちも笑顔満開でした。
保護者の皆様には,これまでお弁当対応にご協力いただき,ありがとうございました。
放送で朝の会を行いました
今朝は,校内放送で全校朝の会を行いました。
校長先生の「コロナに負けず,笑顔で過ごしましょう。」というお話の後,清掃と保健の先生からお掃除や体調管理についてのお話,生徒指導の先生から「自転車の乗り方」についての注意がありました。
全員揃って大きな声で元気よく歌える日が早く来ることを祈るばかりです。
令和2年度教科書展示会について
教科書展示会が,下記のように開催されます。小,中,高等学校の教科書が展示され,保護者の方も自由に閲覧できますので,ご案内いたします。
ー 記 ー
1 開催期間 令和2年6月12日(金)から6月25日(木)まで
2 会場・時間
喜多方教科書センター喜多方市立第一小学校
9:00~16:30(休館日:日曜日)
(土曜日は9:00~12:00)
※新型コロナウィルス感染症予防対策のため、マスク着用の御協力をお願いいたします。
今日の朝刊
昨日,取材を受けた記事が今朝の朝日新聞に早速掲載されました。
絶好の農作業日和
子どもたちが下校した後,職員総出で畑仕事に精を出しました。臨時休校で少し遅れ気味の作付けを今週中にできるように,畝を立てたりマルチシートを掛けて準備しました。
農業科もようやくスタートできそうです。
感染予防の意識をしっかり持って
五月晴れの下,1・3・4年生は体育の授業で久しぶりに思いっきり体を動かしました。できるだけ友だちとの距離をとって活動していました。
また,お弁当の際はグループを作らずに前を向いて食べるなど,感染予防の意識を持って生活しています。
明日まで,お弁当をお願いします。
今後の教育活動について
臨時休業によって減少した授業時数を補い,学習内容の定着を図るために,喜多方市では,土曜授業を実施することとなりました。実施する期日は,以下の7日間です。
6/6,6/13,6/20,6/27
7/4,7/11,7/18
この7日間は,午前中3時間授業を行い,給食もお弁当も無しで,11:30頃に下校します。
さらに,1学期中の学校行事,水泳学習についても,教育委員会からの指示があり,別紙の通りになります。
学校再開後の教育活動についてのお知らせ.pdf
なお,本日,文書も配付いたしますのでご確認願います。
新聞社が2社も!
今朝は,朝日新聞社と民友新聞社の取材を受けました。
子どもたちの登校の様子と6年生2クラスの朝の会の様子が新聞に載る予定です。
さすがは6年生! 記者の取材にも堂々と受け答えをすることができました。
学校再開!
待ちに待った学校再開の日が来ました。
休み中のほこりを6年生が早速ボランティア清掃できれいにしてくれました。
登校日に蒔いたホウセンカの種が芽を出しました!
ヘチマはまだかな?
学校再開のお知らせ
学校再開について,喜多方市の対応が下記の通り示されました。
5月18日(月) 午前4校時授業 弁当持参 12:45下校
5月19日(火) 午前4校時授業 弁当持参 12:45下校
5月20日(水)より通常授業 給食開始
なお、本日、「学校再開のお知らせ」の文書を配付しましたので、詳しくはそちらをご確認ください。
登校日2日目 ②
6年生は,これまでの6年生が代々行ってきた伝統、ボランティア清掃に取り組み始めました。
全校生のために、「労を厭わない」ことの大切さを一人一人がしっかりと意識して活動に取り組んでいました。
登校日2回目 ①
登校日2日目の今日は,これまでできなかった花壇の整備や栽培活動の準備を行う学年が多く見られました。
5年生は,緑の少年団として校庭側の花壇の手入れを,2年生はミニトマト,3年生はホウセンカの種を蒔きました。
例年よりも作業の時期は若干遅れぎみですが,子どもたちの願いが通じ大きく育ってくれるでしょう。
福島大学附属小学校動画公開のお知らせ
福島大学附属小学校から,県内の小学校の子どもを持つ保護者の皆様へ,「動画を活用した学習支援サイト」が公開されました。下記のURLから閲覧ができますので,ご活用願います。
http://www.aes.fukushima-u.ac.jp/index.htm
県内の小学生限定ということでパスワードがかかっております。
パスワードはメール配信でお知らせいたします。
登校日1回目
久しぶりに,本当に久しぶりに,学校に子どもたちの声が戻ってきました。
休業中の第1回目の登校日の今日は,これまでの家庭での学習の進み具合や過ごし方について振り返ったり,これからの課題について担任から話を聞いたりして過ごしています。
久しぶりに友だちの顔を見て,子どもたちはとてもうれしそうです。
作ってみよう! 給食レシピ
県教育委員会から,臨時休業中の家庭での規則正しい食生活の充実のため、以下の「料理レシピ」がホームページ上に掲載されました。
5,6年生の皆さんは家庭科の実習を兼ねて,お家の方と一緒に作ってみると,とてもいい家庭学習になりそうですね。
「作ってみよう おうちでできる給食レシピ」
「作ってみよう おうちでできるかんたんレシピ」
福島県教育委員会ホームページの健康教育課のページ
アドレス:https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/70059a/
家庭学習応援プログラム
福島県内の小中学生に福島県教育委員会より「家庭学習応援プログラム」「家庭学習の取り組む方『学びのススメ』」が提供されております。臨時休業期間中の家庭学習にご活用ください。
アクセス方法
福島県教育員会の以下のサイトへアクセスするか、【家庭学習応援プログラム】で検索ください。
https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/edu/rinjikateigakusyu.html
※動画の閲覧には、パスワード必要となります。保護者の方には5月7日に文書でお知らせします。
動画は、福島県の学校関係者のみの限定公開です。無断で転用したり、S N Sにアップしたりすることはお控えください。
【再放送】「先生からのメッセージ」
先日放送された「先生からのメッセージ」は,お聴きいただけたでしょうか?
聞き逃した方,ご安心下さい。下記のように再放送が決まりました!
今回こそ,どうぞお聴き下さい。
再放送:第二小学校・・・5月5日(火)14:15~
緊急! 臨時休校延長について
喜多方市においては、以下のような措置をとることとなりましたので、お知らせいたします。
1 臨時休業措置延長期間について
5月7日(木)~5月31日(日)まで臨時休業を延長します。
※休業期間中に5日の登校日があります。
2 休業期間中の登校日について
5月7日(木)8時15分登校、12時45分下校 弁当持参
5月8日(金)8時15分登校、12時45分下校 弁当持参
5月13日(水)8時15分登校、10時30分下校
5月20日(水)8時15分登校、10時30分下校
5月27日(水)8時15分登校、10時30分下校
3 学校での児童預かりについて
(1)休業期間中の児童預かりを継続します。「お知らせ」のページに希望書等を掲載いたしました。
(4月21日付配付文書と同様です。)
(2)本日、児童クラブ及び学校へ預け入れをされている方には、希望書等を配付いたしましたので、明日5月1日(金)までに学校へ提出ください。
(3)新規に希望される方で、7日・8日に希望がある方は学校に電話でご連絡ください。
11日以降に希望される場合は、7日(木)の登校日に希望書を配付いたしますので、8日(金)の朝までに学校へ提出ください。
3 休校期間の過ごし方について
(1)基本的に自宅で過ごさせてください。不要な外出(塾、買い物、スポ少等を含む)を控えるようお願いします。どうしても、外出の必要があるときは、マスクを着用させる等、感染予防に努めるようお願いします。
(2)発熱等の風邪の症状が見られるときには,無理をせず静養させてください。
(3)感染が疑われる場合は受診ください。
受診後、陽性反応が出た場合には、必ず学校にご連絡をお願いします。
(4)規則正しい生活に心がけるとともに、各学年より配付される学習計画表をもとに、課題等に取り組むようにしてください。
大会は中止でも・・・(課外陸上部の皆さんへ)
コロナウイルス感染防止のため,各種スポーツ大会の中止が相次いで報道されております。
例年,課外陸上部が参加していた小学生陸上競技交流大会(日清カップ)も,会津地区予選,県予選,全国大会の全ての大会が中止となりました。とても残念です。
張り切って練習に取り組んでいた子どもたち,ユニフォームを新調して下さったPTAの皆様には,大変申し訳なく思います。
しかし,大会出場だけが目標ではありません。今後も,心身の健康と技能向上をめざして活動していきますので,今後とも応援よろしくお願いします。
なお,県予選に替わる交流大会を検討中とのことなのでアナウンスを待ちたいと思います。
////////////////////以下,「日本陸上競技連盟からのお知らせ」/////////////
・4/24 9月19日(土)~21日(月) に開催を予定しておりました、「“日清食品カップ”第36回全国 小学生陸上競技交流大会(以下「全国大会」という。) につきまして、新型コロナウイルス感染症による影響を考慮し、中 止を決定いたしましたのでお知らせいたします。
なお、 全国大会の中止に伴い都道府県選考会につきましても中止といたし ますが、“日清食品カップ”という名称を用いての、 各都道府県における小学生陸上競技交流大会を、別途調整の上、 検討して参ります(*)詳細につきましては、 決まり次第改めて発表いたします。
* 各都道府県における新型コロナウイルス感染症による影響を鑑みて 実施を検討することといたします。
臨時休業中も体を動かそう!
一斉臨時休業にともない、運動不足による体力の低下等が懸念されるため、運動やストレス発散による健康維持の観点から、別紙「運動チャレンジカード」(文部科学省資料)が送付されました。
ぜひ,お家でもできるところを取り組んでみましょう。
また,同様の趣旨で,下記のようなものも示されておりますので,参考にして下さい。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
(1)手軽にできる運動例
○ ラジオ体操、ストレッチ、なわとび、散歩、ジョギング
○ 「ふくしまっ子児童期運動指針」にある運動例
○ 「運動身体づくりプログラム」にある運動
(2)ホームページでの運動紹介
○ 「子供の運動あそび応援サイト」(スポーツ庁)に紹介されているサイト
・おやこでタッチ!(文部科学省)【幼児、小学生】
・マイスポーツメニュー(スポーツ庁)【小学生~高校生】
・「Like a Parade」(スポーツ庁)【小学生~高校生】
・NHK for School(日本放送協会)【幼児~高校生】
・アクティブチャイルドプログラム(日本スポーツ協会)【幼児、小学生】
・やってみよう運動あそび(日本レクリエーション協会)【幼児、小学生】
・おうちの中で楽しめる運動・あそび(日本レクリエーション協会)【幼児、小学生】
・Sports assist you(日本サッカー協会)【小学生~高校生】
走りたくてウズウズするでしょ!
5月7日から陸上部の練習を開始できるように、100m走と80mハードル走用のラインを引きました。
雨で消えたときの備えに、何ヵ所か目印をつけました。
ゴール付近にはまだたくさんの花びらをつけた桜が!
この桜の木を目印に、100mを疾走してほしいです。
道路工事のお知らせ
5月18日(月)から6月30日(火)【予定】の期間、大道田地内の車道及び一本木地内の歩道の工事を行うとのお知らせがありました。特に、歩道工事区間は児童の通学路となっております。連休明けに学校で、子ども達に工事のお知らせと安全な登下校について指導いたしますが、ご家庭でも具体的にお話くださいますようお願いいたします。
詳しい工事のお知らせ(地図等)も掲載しますので、ご確認ください。
↓
喜多方シティFM 放送日決定!
昨日お知らせした喜多方シティエフエムの「先生からのメッセージ」の放送日が決まりましたのでお知らせいたします。
本校は,4月30日(木)16:00から16:33までの番組中,1番最初に放送されます。
予定時刻は16:01から16:08までの約7分間です。
どうぞお聴き下さい!
喜多方シティエフエムは・・・ラジオからは78.2MHz
インターネットサイマル放送は・・・https://www.jcbasimul.com/radio/722/
先生からのメッセージ~届け!想い。子どもたちへ~
喜多方シティエフエム株式会社 様のご協力により、喜多方市各学校より、子どもたちへのラジオメッセージを放送していただけることになりました。第二小学校の先生方からも熱いメッセージをお届けできると思います。放送は4月28日(火)~5月3日(日)午後4時~4時30分です。詳しい期日が決まりましたら、またお知らせします。
学校での児童預かり
臨時休業に伴い,児童クラブと連携して学校でも児童の預かりが始まりました。
密にならないように,会議室のテーブルを一人1台ずつ使って学習や読書などに励んでいます。
とにかく元気に7日をむかえよう!
明日からまた臨時休業に入ります。休業期間の過ごし方については,学校便り,学年通信,保健便り等でお知らせをしましたので,目を通してくださるようお願いいたします。
学校でも,感染防止のための指導を学年の発達段階に応じて行いました。
5月7日に元気に登校できるよう願っています。
5月の下校時刻表をアップしました
「自宅待機中」児童生徒の被害防止を!(喜多方警察署)
喜多方警察署より、自宅待機中の被害防止のチラシが届きました。
留守番中に注意!!子供だけで留守番するとき~「家庭に合わせたルールを作って!」
ネット被害に注意!!「親子で作るネットのルール」「フィルタリングで子供を守る」
チラシをもとに各ご家庭で、ぜひ、確認ください。
臨時休業に伴う対応のお知らせ
臨時休業中の学校での児童受け入れや学校再開時の対応等についてお知らせします。
本日配付した文書をご確認ください。
緊急事態宣言に伴う臨時休業のお知らせ
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、政府より緊急事態宣言が出され、全国 一斉の臨時休業を要請されたことを受け、 臨時休業としますので、お知らせいたします。
令和2年4月23 日( 木)~5月 6日(水 )までを臨時休業
詳しくは本日配付した文書をご確認ください。
今後のPTA活動について
本日,文書を配付いたしました。
以下の会議や活動が中止となりましたので,ご確認願います。
1 行事等について
● 6月7日に予定していた第1回奉仕作業及びドッジビー大会は中止します。
(※ プール清掃は,後日学校で行います。)
● 給食試食会は中止します。
2 会議等について
●第2回PTA三役会(4/23)は中止します。
●第2回総務部会(4/23)は中止します。
●第2回PTA運営委員会(5/7)は中止します。
●第2回厚生部会(5/28)は中止します。
(※ 上記の会議は,行事の中止に伴い不要となったため行いません。)
種まきをしました
いよいよ,稲作の本格的なシーズンが始まりました。今日は,5年生が農業科の時間に,種まきを行いました。保存されていた種籾(たねもみ)を土の入った育苗箱にまいていきます。まんべんなく蒔くことや保温が必要なことなど,農家の人たちの工夫や苦労について学習することができました。
農業支援員の安部さん,田中さん,棚木さん,湯浅さん,今年もお世話になります。
PTA総会が開催されました
本日,新旧運営委員を代表者としたPTA総会が開催され,全ての議事を総会要項の通りに承認していただきました。
なお,256名の会員中,事前に提出された委任状は216で,参加された代表を除くと,ほぼ全員の方からお預かりいたしました。急なお願いにもかかわらずご理解いただきありがとうございました。
【旧役員の皆様,お疲れ様でした。】↓
【新役員の皆様です。1年間よろしくお願いいたします。】↓
臨時休業のお知らせ
緊急事態宣言発令に伴い、県教育委員会の要請を受け、喜多方市教育委員会より市内小・中学校の臨時休業について、通知がありましたので、取り急ぎお知らせいたします。
1 臨時休業期間:令和2年4月23日(木)~5月6日(水)14日間(土、日、祝を含む)
2 休業前の対応:22日(水)まで、通常登校とし、給食を実施します。
※詳細につきましては、20日(月)が繰り替え休業日のため、21日(火)に文書にてお知らせいたします。
学校便りNo2
学校だより2号をお知らせのページにアップしました。
交通教室を実施しました
今日は,学年ごとに時間帯をずらして,交通教室が行われました。
各学年,交通安全に関するお話を聞いた後,低学年は学校のまわりを,中学年は校庭の模擬道路を,高学年は自転車で学校のまわりを,それぞれの課題で練習を行いました。
頭では分かっているつもりでも,いざやってみるとうっかり・・・という場面がたくさん見られました。油断は禁物。ご家庭でも,折に触れ交通安全についてご指導いただくようお願いします。
お忙しい中,児童の見守りにご協力いただいたPTA本部の北見さん,五十嵐さん,そして低学年の保護者の皆様,ありがとうございました。
<お巡りさんのお話を真剣に聞く1,2年生>
<6年生には,家庭の交通安全推進委員の委嘱状が交付されました>
桜と共にパチリ
卒業アルバム用写真を撮影しました。
絶好のお天気と桜の咲き具合でしたが,62名がバッチリいい顔で揃うのには,なかなか時間がかかりました。
できあがりが楽しみです。
土曜日からは、ひとり立ち
1年生の下校の付き添いは、明日の金曜日で終了です。
今まで、コースごとに職員が引率して帰りましたが、土曜日からは、上学年同様に自分たちだけの下校になります。
がんばれ、1年生!
下校時刻変更(4/24)
24日(金)に予定していた下校班指導は中止になりました。そのため、下校時刻が下記の通り変更となります。
1年生・・・13:30
2年以上・・・15:00
先にお渡ししております「4月の下校時刻表」と異なりますので,ご注意願います。
図書室オリエンテーション
今週は、全学年が学級活動の時間に、図書室の使い方について、司書の小澤先生からお話を聞きました。
貸し出しや返却の約束や、本の選び方、図書の分類方法など、これから読書活動を推進するにあたって大切なことを学びました。マナーを守ってたくさんの本を読んで欲しいと思います。
本校では、少しでも読書活動を推進するため、自分の机の脇に読みかけの本を入れておくブックバッグを下げておくことになっています。エコバックなど何でもいいので、わずかな隙間時間にもさっと取り出してすぐ読めるよう,手配をお願いします。
(床につかないように,手提げ部分が長すぎないものを。)
春爛漫
前庭の2本の桜が満開になりました。
明日の朝は,これをバックに6年生が卒業アルバム用の集合写真を撮影する予定です。
お・か・し・も
今日は,延期になっていた避難訓練を実施しました。今回は,火災発生時における避難の仕方を学習しました。「押さない・かけない・しゃべらない・もどらない」という約束を確認し,みんな真剣に取り組みました。
こちらも真剣に臨んでいたため,すっかり写真を取り損ねました。(すみません)
山内浩先生参上!
昨年度に引き続き,今年度も初任者研修の後補充として年間15日間程度,山内浩先生が5年2組の伊藤先生の代わりに勤務されます。
今日は,ボランティアで陸上部の指導においで下さいました。
今年もよろしくお願いします!
〒966-0824
福島県喜多方市六百苅7373
TEL 0241-22-0465
FAX 0241-23-1675
E-mail kitakata2-e@fcs.ed.jp
これはポータルサイトのURLです↓
↓メール登録はこちら↓