こんな事がありました!

出来事

修学旅行1日目⑦ 国会見学

 9月24日(火)、修学旅行1日目、国会を見学しました。衆議院議員菅家一郎先生に国会の説明を受け、国会内を見学しました。菅家一郎先生から、国会議員バッジをシャツにつけてもらうサプライズもありました。

【お詫び】東京スカイツリーでの写真は、写真データ破損のため、アップロードすることができませんでした。申し訳ありません。

修学旅行1日目⑤ 昼食

 9月24日(火)、修学旅行1日目の昼食は、両国での「塩ちゃんこなべ」でした。おいしかったです!全員元気です!!食器類の後片づけもしっかりできています。お店の方にお褒めの言葉をいただきました。

 

校長による「模擬授業」

 9月20日(金)、校長による「模擬授業」を3年生で実施しました。話し合い活動を取り入れた授業を通して、「教え合い活動」と「話し合い活動」の違いや、細かい授業技術を確認しました。二中の先生方だけでなく、小学校の先生方にも参観していただきました。今後も「主体的、対話的で深い学び」につながる授業を、全職員で研究して参ります。

修学旅行結団式

 9月20日(金)、3年生が修学旅行の結団式を行いました。それぞれの先生方からお話があり、実行委員長から「あいさつとマナーを守り、喜多方№1の修学旅行にしましょう!」と頼もしい言葉がありました。

中間テスト

 9月19日(木)、中間テストを実施しました。生徒たちは問題用紙が渡ると一斉に問題にとりかかりました。頑張れ!二中生!!

寺子屋学習会

 9月18日(水)、放課後に寺子屋学習会を実施しています。明日の中間テストに向けて、担当の佐藤先生が生徒からの質問に答えたり、生徒同士で教え合ったりしています。頑張れ二中生!!

初任者研修、理科授業研究会

 9月17日(火)、喜二中を会場に、会津地区の初任者の先生方の研修会と、理科の授業研究会が行われました。本校の吉村先生が理科の授業を行い、主体的、対話的で深い学びの授業を先生方に公開しました。1年生の授業態度も大変素晴らしく、参観した先生方からたくさんのお褒めのことばをいただきました。

救給カレー給食

 9月17日(火)、今日の給食は救給カレーでした。災害時の備蓄として「救給カレー」を喜二中で保管しています。今日は災害時のことを考えながら救給カレーをいただきました。

9月17日(火)は救給カレー

 来週9月17日(火)の給食は「救給カレー」です。喜多方二中は市の「避難施設」に指定されており、緊急時のために食料品等が備蓄されています。17日(火)は防災教育の一環として、備蓄されている「救給カレー」を給食で食べ、防災に対する意識を高めたいと思います。

 なお、17日(火)の給食献立は、救給カレーの他に、肉団子スープ、手作りさつまいも蒸しパン、ぶどうゼリー、牛乳となっています。

 

全会津音楽祭(合奏)

 9月13日(金)、喜多方プラザで全会津音楽祭(合奏)が開催され、本校からは吹奏楽部が喜多方三中との合同演奏で出場しました。吹奏楽部の皆さんは息の合った素晴らしい音色を喜多方プラザに響かせ、聴衆を魅了させてくれました。

県 英語弁論大会

 9月13日(金)、矢吹町文化センターで開かれている「県英語弁論大会」に耶麻地区の代表として、3年の前田君が出場しました。堂々とスピーチを披露しました。

県英語弁論大会 出発

 9月13日(金)、耶麻英語弁論大会で金賞を獲得し、県大会への出場権を得た3年の前田君が、矢吹町で行われる県英語弁論大会に向けて出発しました。「頑張ってください。」ではなく「楽しんできてください!!」

生徒会立会演説会・選挙

 9月12日(木)、生徒会役員選挙立会演説会・選挙を行いました。立候補者が、立候補した理由、目指す生徒会の姿等、自分の言葉でしっかり話す姿は大変たくましく、聴く人に感動を与えました。暑い体育館でしたが、生徒は真剣に立候補者の演説を聴くことができました。立会演説会終了後、本物の記載台と投票箱を使用した投票が行われました。

修学旅行の話し合い

 9月11日(水)、3年生が修学旅行のしおりを使って、日程等の確認作業を行いました。楽しそうに活動していました。修学旅行は9月24日(火)~26日(木)、東京方面となります。

生徒会役員選挙 朝の選挙活動

 9月10日(火)、生徒会役員に立候補した候補者が、朝、昇降口で選挙活動を行っています。生徒一人一人に声をかけています。生徒会役員選挙は9月12日(木)に実施されます。

全会津中学校体育大会駅伝競走大会 その1

 9月5日(木)、下郷町で全会津中学校体育大会駅伝競走大会が開催されました。女子は1区五十嵐さん、2区五十嵐さん、3区平澤さん、4区大嶋さん、5区鵜川さん、男子は1区田中君、2区田中君、3区内山君、4区平林君、5区山内君、6区栁沼君のオーダーで出場しました。一人一人が素晴らしい走りを見せつけてくれました。頑張ったね!二中生!!

発育測定(1年男子)

 9月3日(火)、1年生の男子が発育測定を実施しました。身長と体重を計測し、自分手帳に記入します。約5ヶ月で「5cm伸びた~」と喜んでいる生徒もいました。生徒の成長は早いものですね。

親子奉仕作業

 9月1日(日)、親子奉仕作業を行いました。朝から気温が高かったですが、生徒と保護者、先生方で、校庭の除草、側溝の土砂除去等を行いました。おかげさまで、校庭の雑草も少なくなり、雨天時に側溝から水があふれる心配もなくなりました。参加していただいた生徒と保護者の皆さん、本当にありがとうございました。

 

全校集会

 8月30日(金)、全校集会を行いました。校長先生のクイズやお話の後、賞状伝達や賞状披露を行いました。暑い体育館でしたが、生徒の真剣に話しを聞く態度は大変立派です。先生は、二中生を誇りに思います。素晴らしいぞ!二中生!!

給食の様子(3年生)

 8月29日(木)、3年生の給食の様子です。今日のメニューは、キーマカレー、ごはん、ナン、海藻サラダ、ヨーグルト、牛乳でした。大変おいしかったです!

耶麻英語弁論大会

 8月28日(水)、耶麻英語弁論大会が開催されました。本校からは暗唱の部に3年高橋さん、山崎さん、創作の部に3年前田君、2年猪俣さんが出場し、素晴らしいスピーチを披露しました。審査の結果、創作の部の3年前田君が金賞を受賞し、9月13日(金)に矢吹町で実施される県大会への出場権を獲得しました。前田君、おめでとう!頑張ったね! 二中生!!

3年生実力テスト 1・2年生課題確認テスト

 8月27日(火)、3年生が実力テスト、1・2年生が夏休みの課題から出題される課題確認テストを実施しました。3年生にとっては、3年生になった初めての実力テストです。受験に向けて自分の実力を確認する重要なテストになります。3年生は合計7回の実力テストを計画しています。3年生、頑張れ!!

2学期始業式

 8月26日(月)、2学期の始業式を行いました。校長式辞のあと、各学年の代表生徒が、2学期の抱負を発表しました。始業式終了後には、3年生が学年集会を行い、英語弁論大会に参加する生徒の発表会を行いました。

文化部藍染体験活動

 8月21日(水)の文化部の活動の様子です。藍染め体験活動を行いました。藍染め独特のにおいに顔をしかめながらも、絞り方によって様々に変化する染色の良さを味わうことができました。

            

耶麻・両沼合同音楽祭 合唱の部

 8月20日(火)、耶麻・両沼合同音楽祭が喜多方プラザで行われました。本校からも特設合唱部が出場し、観客を魅了する素晴らしい演奏を披露しました。特設合唱部の皆さん、感動しました! 素晴らしいぞ、合唱部!!

文化部美術館見学活動

 8月6日(火)に、喜多方市美術館を見学しました。学芸員の方から、作者や作品についての説明を聞いたあと、マナーを守ってじっくり鑑賞しました。企画展「高砂淳二展」の作品の中には、科学の教科書の表紙になっている作品もあったようで、色々な視点で気づき、発見しながら意欲的に鑑賞しました。それぞれ、お気に入りの作品を見つけたようです。喜多方市美術館の学芸員の皆様、ありがとうございました。

       

先生方も頑張っています!

 8月5日(月)、喜多方市の気温は35℃以上でした。喜多方二中の校庭の歴史は雑草との戦いの歴史でもあります。今日は、荒井先生が雑草とり、校長先生は校庭に除草剤を散布していました。

 雑草なんかに負けないぞ~!

文化部の活動

本日の文化部は、野外スケッチを行いました。好きな花を見つけて、三原色の絵の具で着色しました。短時間でしたが、みなさんよく観察してスケッチしていました!

      

8月に入りました! 夏休みも3分の1が経過、待望の梅雨明け

 本日より8月です。夏休みも3分の1が経過しました。家庭学習も順調に進んでいる様子で、1学年では、夏休みの課題の解答を受け取るために職員室を訪れる生徒が日に日に増えてきました。

 また本日、気象庁より「北陸・東北南部が梅雨明けしたとみられる」との発表がありました。平年より8日遅く、昨年と比較すると10日遅い梅雨明けです。梅雨が明けた本日ですが、朝方は涼しい空気となり、日中もうだるような暑さとはなっていません。職員室の外気を用いて測定しているWBGT指数も、正午現在で「25」となっています。「31」が原則運動中止の目安となります。

 

 明日からは猛暑日が予想されますので、学校でもより一層注意を呼びかけ、場合によっては部活動の中断などの措置をとってまいりたいと思います。

 本日は、男女バスケットボール部と特設合唱部の部活動の様子を掲載します。パリオリンピック開催中ですが、部活動も負けないぐらい盛り上がっています。

三者面談(3年生)

 7月29日(月)、3年生の希望者が三者面談を行っています。教室では担任等の先生と、進路に関する真剣な話し合いが行われていました。

喜多方二中及び会北中の統合に関する合意書の取り交わし

 7月29日(月)、喜多方二中及び会北中の統合に関する合意書の取り交わしが喜多方市役所、教育長室で行われました。喜多方市では小中学校の「適正規模・適正配置」を進めており、令和8年4月から、喜多方二中と会北中を統合する実施計画が示されています。今回は、喜多方二中と会北中のPTA会長による「合意書」と取り交わしが行われ、今後は地域の方々のと話し合いを経て、統合準備委員会の中で、統合校に関する検討が進められる予定です。

少年の主張喜多方大会

 7月27日(土)、少年の主張喜多方大会が喜多方プラザで開催されました。本校からは3年の平澤さんが出場しました。「サメと私たちの共存」という題名で堂々と発表を行い、見事最優秀賞を受賞しました。平澤さん、おめでとう!!

アルミ缶 回収しています!

 7月26日(金)、今日も喜多方市は暑い1日です。喜多方二中では、「アルミ缶専用回収コンテナ」を設置しています。ぜひご家庭にある「アルミ缶」をお持ちください。体育館前の来客駐車場の東側(校舎側)に設置してあります。ご協力よろしくお願いいたします。

女子トイレ 洋式便器増設工事

 7月26日(金)、夏休みに入り、1週間が過ぎました。夏休み中、1階から3階の女子トイレは、洋式便器増設のため「工事中」となり、使用できません。現在、各階の女子トイレにはそれぞれ1個の洋式トイレがありますが、2学期からは1つ増えることになります。

卓球部 県大会から帰校

 7月24日(水)、県中体連卓球競技に出場していた卓球部が帰校しました。会津代表として県内の強豪と素晴らしい堂々とした試合を繰り広げ、県大会ベスト8まで勝ち上がりました。頑張ったね、卓球部! 素晴らしいぞ、卓球部!!今日はゆっくり休んでね。

熱中症対策

 7月24日(水)、今日も暑くなりそうですね。本校では、熱中症対策として、適宜水分補給と休憩を挟みながら、顧問が生徒の体調を確認しながら部活動を行っています。また、教頭先生が1時間ごとに気温と湿度を「湿球黒球温度」で確認し、WBGT温度を計測して職員室のホワイトボードに注意喚起しています。生徒の皆さんも、熱中症には十分気をつけましょう。

県中体連ソフトボール競技

 7月23日(火)、白河市東風の台運動公園において、県中体連ソフトボール競技が開催されました。炎天下の中、喜二中生はハツラツとプレーを行いました。1回戦、見事に勝利することができました。楽しそうにプレーする選手と応援する保護者が一体となり、まさにチーム喜二中でした。選手の皆さん、保護者の皆さん、本当にお疲れ様でした。

県中体連卓球競技

 7月23日(火)、須賀川市円谷光吉メモリアルアリーナ(須賀川アリーナ)において、県中体連卓球競技が行われました。男子団体戦に出場した喜二中は、予選リーグ3戦全勝で、予選リーグを1位で通過し、明日の決勝トーナメントに進出しました。自分を信じ、仲間を信じて最後まで頑張る選手の皆さんの姿は見るものを感動させました。明日も頑張れ!二中生!!

県中体連サッカー競技

 7月22日(月)、県中体連サッカー競技がJビレッジで行われました。サッカー部は強豪相手に素晴らしい試合を行いました。頑張ったね!サッカー部!! 君たちは素晴らしい!!

1学期終業式

 7月19日(金)、1学期の終業式を行いました。校長式辞の後、各学年の代表が1学期の反省を発表し、終業式終了後には、喜多方警察署の方より、SNSの危険性についてのお話をいただきました。

 大きな事故やけがも無く、無事1学期を終えることができました。保護者の皆様、地域の皆様、大変お世話になりました。

チャレンジ弁当DAY その1

 7月18日(木)、全学年で「チャレンジ弁当DAY」を実施しました。生徒一人一人が家庭で弁当を作り、自分で作った弁当を学校に持参して、食べました。生徒はお互いの弁当を見合いながら、和やかな雰囲気で弁当を食べていました。写真は3年生の様子です。

学年集会

 7月16日(火)、各学年で学年集会を実施しました。代表生徒の発表や、先生方からの夏休み中の生活の仕方の関する注意等がありました。

ワックスかけ作業

 7月12日(金)、放課後、教室のワックスかけ作業を行いました。各クラスのボランティア委員が中心となって、丁寧にワックスかけ作業を行いました。来週の朝、教室に入るとピッカピカの床になっていますよ!

地域住民との交流・給食試食会

 7月12日(金)、地域の方々が学校にお越しになって、1年1組の生徒と交流会を行いました。地域の方々は、スマーとフォンを使って、喜多方市の乗り合いタクシーの登録方法やスマホアプリ「ライン」の写真の送信の仕方や保存の仕方を二中の生徒に教えてもらったりしました。

 その後、地域の方々は給食の試食を行ったり、生徒会役員との情報交換を行ったりしました。

朝の登校の様子

 7月12日(金)、朝の登校の様子です。熱中症対策のため、本日より半袖Tシャツ、ハーフパンツによる登校を可能にしました。特設陸上部の生徒たちも頑張っています。二中生は今日も明るく元気いっぱいです!

 

プールでの授業開始(2年 保健体育)

 7月10日(水)、2年生の保健体育でプールでの授業が開始されました。今年度はプールの整備に時間がかかり、プールでの授業開始が遅れてしまいました。生徒は暑い中でのプールでの授業に笑顔で取り組んでいました。

思春期講座(3年)

 7月9日(火)、3年生を対象に思春期講座を実施しました。講師に「ゆうゆうクリニック」の鳴瀬先生に来ていただき、妊娠・出産、男女の心ちがい等についてお話いただきました。鳴瀬先生、お忙しい中、本当にありがとうございました。

全校集会

 7月8日(月)に全校集会が行われ、全会津中体連総合大会の受賞報告と県大会に向けての決意表明がありました。

 卓球部、サッカー部、ソフトボール部よりそれぞれ決意が述べられ、大きな拍手に包まれました。

 また、応援団よりエールが送られ、全校生が大きな手拍子で盛り上げました。

 

 応援の後は、生活委員会より「置き勉(学校に置いておいてよい学習道具)」についてのルール確認が行われました。

 

 短時間ながら、濃密な内容の全校集会でした。

 

県中体連陸上競技大会

 7月2日(火)、県中体連陸上競技大会が福島市の「とうほう・みんなのスタジアム」で開催されました。本校からは男子走り高跳びに佐藤君が出場し、県内の強豪を相手に素晴らしい跳躍を披露しました。

親子奉仕作業

 6月29日(土)、親子奉仕作業を実施しました。朝から生徒、保護者、教職員が学校に集まり、校庭や校庭周辺の除草作業や選定した枝をまとめました。生徒の皆さん、保護者の皆さん、ありがとうございました。

会津教育事務所の学校訪問

 6月28日(金)、会津教育事務所長様と会津教育事務所業務次長様が喜二中生の授業の様子を参観されました。所長様からは、「生徒が大変落ち着いて、お互いを大事にしている雰囲気が素晴らしい」とお褒めの言葉をいただきました。

薬物乱用防止教室

 6月27日(木)、薬物乱用防止教室を実施しました。喜多方警察署生活安全課の鈴木様にお越しいただき、薬物の恐ろしさについて説明していただきました。

こども園の先生の研修

 6月27日(木)、すぎっここども園の金今先生が、喜二中に研修に来られました。1日、1年生を中心に生徒の様子を観察していただき、幼・小・中連携を再確認することができました。

花いっぱい運動

 6月26日(水)、花いっぱい運動を行いました。放課後、参加を希望した生徒が植える花を選び、花壇に植えました。中庭には昨年から大きな花壇を設置し、今年もデザインにこだわって花を植えました。今後の成長が楽しみです。

小中連携授業研修会

 6月25日(火)、小中連携授業研修会を実施しました。1年生の授業を小学校の先生方に参観していただき、授業に関する意見交換や小中の連携の重要性を再確認しました。

ジョナサン先生の授業

 6月25日(火)、本校にALTのジョナサン先生が来校し英語の授業の手伝いをしています。生徒はジョナサン先生に、自分の作った英文直接話し、正しい発音を学んだり正しい文法を学んだりしています。全員楽しそうです。ジョナサン先生、ありがとうございます。

民生児童さんの授業参観

 6月24日(月)、民生児童委員の方々が来校され、授業参観を行いました。授業参観後は校長室で情報交換を行いました。今後も、地域との連携を深めていきたいと思います。

用務員さんの活躍

 6月21日(金)、用務員の永井さんが、来客用駐車場のラインを引いてくださいました。ライン引き用の木製の目印も用務員さんの自作です。

 私たちが安心して働けたり、生徒が安全に学習できたりするのは、用務員さんの「陰での努力」があってこそです。感謝の気持ちを忘れたくないものです。

期末テスト1日目

 6月20日(木)、期末テスト1日目です。生徒は真剣にテストに取り組んでいます。期末テストは明日(21日)も実施します。

体力テスト

 6月18日(火)、体力テストを実施しました。雨天のため、一部の種目を体育館で実施するなど工夫して実施しました。生徒は真剣に取り組んでいました。

寺子屋学習会

 6月17日(月)、寺子屋学習会がスタートしました。スクールサポートティーチャーの佐藤先生が放課後来校し生徒に勉強を教えています。参加した生徒は、分からないところを佐藤先生に質問したり、お互いに教え合ったりしていました。 

 寺子屋学習会は、18日(火)と19日(水)の16:00~18:00も実施しますので、参加者の下校時刻が変更になりますのでご確認ください。

 

地域医療に関する出前講座

 6月14日(金)の午後に、喜多方市地域・家庭医療センター「ほっときらり」のお医者様をお迎えし、2年生を対象とした「地域医療に関する出前講座」を実施しました。

 医師の仕事について、年代ごとに注意が必要な病気について、たばこの害についてなど、私たちの健康に関わることについて講話をいただきました。

 会津の地域医療の環境(医師・看護師数、病院数など)は決してよいわけではなく、全国でも下位に位置することに生徒たちは衝撃を受け、他者も自分も健康で幸せに生活するためにはどうしていけばよいかを考えていました。

喜多方高校との合同練習(サッカー部)

 6月6日(木)、サッカー部が二中校庭で喜多方高校サッカー部との合同練習を行いました。喜多方高校生には本校の卒業生も在籍しており、試合形式で高校生のテクニックを身をもって体験することができました。喜多方高校サッカー部の皆さん、ありがとうございました!

プール清掃

 6月5日(水)、3年生がプール清掃を行いました。暑い中一生懸命頑張る生徒の姿が素晴らしいです!

中体連応援メッセージ・衣替え

 6月3日(月)、昇降口に生徒会役員が作成した「中体連応援メッセージ」が掲示されました。生徒一人一人が各部に対する応援メッセージを記入して完成させました。

 今日から衣替えの移行期間となりました。肌寒い朝でしたが、夏服で登校する生徒も見られました。7日(金)までは、気温に応じて夏服または冬服での登校が可能です。