こんな事がありました!

出来事

応援団練習風景

 5月10日(水)、昼休みに応援団が応援練習をしていました。団長さんを中心に、真剣な表情で練習に励んでいます。何事にも全力で真剣に取り組む二中生です!

5/10(水)の給食

 

 

 

 

 

 

本日の給食は「サンマルちゃん献立」です。

ししゃもの抹茶あげ2個、切り昆布の煮物、若竹汁、かむわかめごはんです。

美味しくいただきました!

令和5年度 第1回生徒会総会

 生徒会活動方針「Time to start,Time to fly!」

 ①どこでも誰にでも積極的にあいさつする。

 ②計画を立てて、自主的に学習する。

 ③五分前行動・二分前着席を継続的に実行する。

 ④失敗を恐れず挑戦する。

 全校でこの重点目標を達成するためにも、この生徒会総会はとても重要な活動になります。議案書審議ででた質問について協議したり、それぞれの専門委員会から活動計画を発表したりしました。議長を務めた庄司君や矢吹君、運営全般に携わった生徒会のみなさん、ご苦労様でした。みんなで喜多方二中を素晴らしい学校にしましょう!

      

5月9日(火)の給食

 

 

 

 

 

 本日の給食は、アスパラとちくわの天ぷら、高野豆腐の卵とじ、かおりづけです。

おいしくいただきました!

防災安全教室

 5月8日(月)、防災安全教室を実施しました。喜多方消防署の署員の方から避難訓練の意味や、100%の力で避難訓練を実施することと「思いやり」の心を持つことの大切さについて説明を受けました。その後、水消火器を使っての初期消火訓練を生徒代表が行いました。

 大変お忙しい中おいでくださった喜多方消防署の國分様、穴沢様、本当にありがとうございました。

スクールカウンセラーによる「トーキングゲーム」

 5月8日(月)、本校に勤務するスクールカウンセラー(SC)の小泉先生が、1-2で「トーキングゲーム」を行いました。グループごとにカードが配られ、そのカードに書かれている内容を答えるゲームです。最初は答えに戸惑う生徒もいましたが、次第に盛り上がり、最後は笑い声が響き渡りました。

全国学力学習状況調査(英語 話すこと)

 5月8日(月)、全国学力学習状況調査の英語の「話すこと」のテストを実施しました。テスト前に別室で注意事項やマイクの接続確認を行った後、3年生がタブレットの画面を操作しながら、マイクに向かって解答を話し、データの送信を行いました。さすが3年生、しっかりできていました。

5/8(月)の給食

今日は《大好き!喜多方の日献立》

アスパラ入り海藻サラダ、チキンカレー、福神漬け、ヨーグルトです。

おいしくいただきました!

 

5/2(火)の給食

 

 

 

 

 

 

 

本日の給食は、ポテトのチーズ焼き、ごぼうサラダ、みそワンタンスープ、国産オレンジ、しそひじきです。

おいしくいただきました!

本日は先生たちの勉強会

今日は部活動がなく、喜多方二中の職員研修を行いました。ICTの活用や普段の授業で心がけたいことなど、意見交換をしました。

研修担当の吉村先生、角田先生準備ありがとうございました。とても勉強になりました。

5/1(月)の給食

 

 

本日の給食は、こどもの日献立。

いわしの生姜煮、三色和え、すまし汁、たけのこご飯、かしわ餅です。

おいしくいただきました!

男子バスケ部田村カップ優勝!

4月29日、30日に大越体育館をメイン会場に田村地区春季バスケットボール大会兼仁徳杯が開催されました。

男子バスケ部が決勝に進出し、船引中に第3Q一時15点以上のリードを奪われるものの、キャプテンの川口樹君を中心とする激しいディフェンスからの速攻で一気に巻き返し、最後は佐野響煌君のオフェンスリバウンドからのバスケットカウントで劇的な逆転勝利をおさめました。

男女とも2日間移動も大変な中よく頑張りました。選手の皆さんお疲れ様でした。

試合を献身的に支えてくださった保護者の皆様、2日間本当にありがとうございました。

 

 

体育祭閉会式の様子

令和5年度の体育祭もいよいよ終わりです。閉会式の中で結果発表がありました。

順位は出ましたが、それ以上に喜多方二中の学校全体が大盛り上がりをみせました。結果は以下の通りです。詳しい結果につきましては、来週発行される各学年通信をご覧ください。

みなさん今日は1日お疲れさまでした。

<陸上競技種目 男女総合>

1学年

1位:1年1組 2位:1年2組 3位:1年3組

2学年

1位:2年3組 2位:2年1組 3位:2年2組

3学年

1位:3年3組 2位:3年1組 3位:3年2組

<レクリエーション種目>

1学年

1位:1年1組 2位:1年2組 3位:1年3組

2学年

1位:2年1組 2位:2年2組 3位:2年3組

3学年

1位:3年2組 2位:3年1組 3位:3年3組

          

この看板は、生徒会が中心となってつくったものです。とても立派です。前日2時間かけて掲示したそうです。各学級のスローガンが一目でわかるとてもすてきな看板です。この看板も喜多方二中体育祭名物になりそうです。生徒会のみなさんありがとうございました!

喜多方二中体育祭名物「長縄跳び」始まりました!!

午後は体育館での競技です。喜多方二中名物「長縄跳び」が始まりました。

今年度は1年1組と2年1組と3年1組の連合チーム、1年2組と2年2組と3年2組の連合チーム、1年3組と2年3組と3年3組の連合チーム(=縦割りチーム)での競技です。

先輩も後輩もみんなで応援して、体育館はとても活気づいていました。

目標回数目指して、どの縦割りチームも頑張っていました!

                   

体育祭 二中生の笑顔あふれる!

新型コロナウイルスを忘れるくらい、二中生の笑顔があふれていました。

保健体育の授業や、縦割り体育の練習成果がでるとよいですね!体育祭まだまだ続きます!

                        

 

生徒会総会に向けて

5校時に生徒会総会の議案書審議が行われていました。各学級の委員が司会を務め、質問を出し合っていました。

2、3年はタブレットもを活用し、議案書をPDFで読み合わせをしていました。生徒たちも慣れていてすごいと思います。生徒会総会は5月9日に行われる予定です。

✨いよいよ明日は体育祭✨

明日はいよいよ体育祭です。天候もバッチリのようで、とても楽しみです。体育館では生徒会が看板を掲示していました!大迫力です。生徒会担当の佐藤先生もご支援ありがとうございました!生徒たちも達成感で笑顔があふれていました。

明日は盛り上がりましょう!

生徒会and文化部で体育祭を盛り上げる!

放課後、生徒会と文化部が体育祭の看板をつくっていました。各学級のスローガンも完成し、貼り付け作業に入っていました。

体育祭に向けて学校が一丸となるこの季節がとても好きです。みんなで体育祭を盛り上げましょう!

二中ONLINE すららドリルのアカウント配付しました!

本日1年生に、オンライン学習ドリルのアカウントを配付しました。

このドリルはAI機能が付いていて、正答率が高い問題は出題されにくく、正答率が低い問題が出題されやすくなっています。生徒一人一人の定着段階に応じた学習ができるのがとても良い点です。1年生には、家で活用してよいと話しをしました。小学校の内容も対応していますので、ぜひ活用してください!

二中ONLINE 学びポケットでスライド紹介

1年生では、学びポケットを活用した授業が行われていました。

小学校でも使っていた支援ソフトなので、生徒の操作もかなりスムーズです。この授業では、生物の分類についてのスライド作っていました。昔は付箋を貼り替えるような活動でしたが、タブレットだと紹介も一瞬でできます。

各小学校の先生方、ご指導ありがとうございました。

体育祭に向けて!燃えろ喜多方二中!

校庭では、体育祭に向けた練習が行われていました。練習は1年1組と2年生1組と3年1組というようなタテ割りでの練習でした。

先輩が下級生にコツを教える場面も見られ、どの種目も盛り上がりを見せていました。

【提出物】学習用タブレット利用の同意書

 先週、全校生徒に学習用タブレット利用の同意書を配付しました。喜多方二中では、4月中が提出〆切としてます。もしも、お子様が同意書の文書を紛失してしまった際には、添付PDFを各家庭で印刷の上、担任まで提出お願いします。

 また、喜多方二中では毎日タブレットを持ち帰り家で充電し、学校に持ってくることになっています。各ご家庭で、お子様へのお声がけよろしくお願いいたします。なお、1年生は、4月25日(火)タブレットを使った学習アンケートや学習支援ソフトの設定がありますので、忘れずに持ってくるようにしてください。

学習用タブレット等の貸与・利用に関する同意書.pdf

授業参観・PTA総会・保護者会

今日は、お休みのところ授業参観・PTA総会・学年保護者会の参加ありがとうございました。

どの学級の生徒達も、意欲的に授業に参加している姿が見られました。学年があがるにつれ、授業内容もどんどん難しくなってきます。1学期のうちに家庭学習の習慣をしっかりと身につけ、毎日の学習に取り組んでほしいと思います。

           

1年生の授業の様子

理科室では、顕微鏡の使い方について実習をしていました。顕微鏡は、2年生でも3年生でも使う道具です。正しい使い方をしっかり学び、目では見えない倍率100倍の世界を楽しんでほしいと思います。写真のスライドは、観察しやすいように一部着色してあります。

4/21(金)の給食

 

 

 

 

 

本日の給食は、五目厚焼き卵(ほうれん草入り)、肉じゃが、ツナとわかめの和え物、ゆかりごはんです。

おいしくいただきました!

生徒会活動スタート

放課後、第1回生徒会委員会がありました。委員長などの組織を決めたり、今年度の活動計画を立てたりしました。

3年生が中心となって喜多方二中を引っ張ってほしいと思います。

体育祭に向けて!燃える喜多方二中体育

体育祭に向けての全体練習が始まりました。今年度は各学年1組の連合チーム、2組の連合チーム、3組の連合チーム=縦割りチームでの種目が目玉です!

今日はその練習をしました。長縄の練習ではとても活気があり、二中のパワーを感じました。中学校体育科の渡部先生、小野里先生、計画ありがとうございました。

学校司書のはたらき

 4月20日(木)、喜多方二中では週に1回程度、学校司書の後藤さんに来ていただいています。図書室の本の整理やおすすめ図書の紹介等を作成していただいています。おかげ様で二中の図書室はいつも図書が整理され、昼休みにはたくさんの生徒が来室します。後藤さん!ありがとうございます!!

用務員さんの活躍

 4月20日(木)、今日は大変良い天気で気温も上昇しています。本校には2名の用務員さんがいます。今日は、永井さんに花壇の除草を行っていただきました。私たち教職員と生徒たちが、きれいな校舎、恵まれた環境で仕事や勉強できるのは、「縁の下の力持ち」である用務員さんの力があるからです。永井さん!ありがとうございます!!

体育祭を盛り上げよう!

4月27日(木)に体育祭があります。視聴覚室では生徒会の生徒たちが看板作りをしていました。学級のスローガンが掲げられた看板完成が楽しみです。

生徒会のみんなごくろうさま!みんなで、体育祭を盛り上げよう!

道徳の授業

道徳の授業が各学年で行われています。

友情や克己心など様々な資料が、教科書に含まれています。自分だったらどうするか、なぜそう考えたか。班で議論が交わされていました。

二中ONLINE 学びポケット活用してます。

1年生の授業で、昨日配付されたタブレットを使った授業が行われていました。学校の周りにいる生物のスライドをつくり、学級全体で共有しました。喜多方市では学びポケットというソフトを小学校と中学校で使っています。タブレットを使った最初の授業でしたが、操作がとても早かったように感じました。

なお、昨日全校生にタブレット使用に関する同意書を配付しました。回収期日は4月中です。各家庭で文書の確認、よろしくお願いします。

4/19(水)の給食

本日の給食は、ホッケの塩焼き、ブロッコリーのおかか和え、「けの汁」です。津軽の方言で「粥(かゆ)」を「け」と呼ぶことから「かゆの汁」とされるなど、諸説あるそうです。

おいしくいただきました!

二中ONLINE タブレットで調べよう!

2年生がタブレットを使って、LEDが普及している理由について調べていました。

エネルギーの問題は、日本だけでなく世界的な問題です。電気や水素を燃料とした車の開発が進んでいる背景について、考えることができました。

2年生の授業の様子

理科室では、2年生が実験をしていました。今日は水を電気分解して、その様子を調べていました。予想をたてての学習とても大切です。

頑張ってください!

全国学力・学習状況調査

 4月18日(火)、3年生が全国学力・学習状況調査を実施しました。国語、数学、英語の3教科について、生徒は気合いを入れて取り組みました。