元気いっぱい ほおの木っ子 の様子

出来事

版画制作中(3年)

 3年生の図工では,版画の学習を行っています。ついにアイデアを凝らした「版」ができあがりました。次回,いよいよ刷ります。どんな仕上がりになるかな?楽しみです。 

<1組>

<2組>

明日の発表に向けて(3年国語)

 明日はいよいよ国語の学習の発表会です。今日は,さらに発表の練習をしました。

 自分の発表原稿を覚えてしまった強者もいました。 

 プロジェクターで資料を説明する班もありました。

 明日が楽しみ!

友だち見つけた(2年)

 2年生の図工「ともだち見つけた!」の学習です。
 学校のいろいろなところに隠れている友だちを見つけて紹介しました。

 タブレットPC大活躍です。

卒練第2回目(6年)

 今日は、第2回目の卒業式練習を行いました。呼名、返事、証書授与、席とステージ間の移動等を主に1組が練習しました。動き方の順序があるので、1組のやり方を見て、2組は覚えていました。

 

鼓笛引き継ぎ式

 今朝は,鼓笛引き継ぎ式が凜とした雰囲気の中で行われました。

 次年度から鼓笛隊に加わる3年生だけがステージで見学し,残りの学年にはリモート配信を行いました。

 蔓延防止措置期間中で吹奏楽器は演奏できませんでしたが,鼓隊だけでドラムマーチを演奏しました。

 6年生はもちろんのこと,5年生のドラムマーチも素晴らしい演奏でした。

そ,それも,ジェンダーフリー!?

 今日は3月3日,「桃の節句」です。

 昨日の給食では,一足早く「ひな祭り献立」が出ました。

 職員室にきているチキンカツとゼリーの予備を6年生に持っていき,「今日はひな祭りだから,女子のみなさん優先だね。」と言うと,男子から,すかさず,「ジェンダーフリーですよ!」とのツッコミが…。

 さ,さすが,6年生。SDGsの精神が浸透していました。

わたしたちの学校じまん(3年)

 3年生は国語の学習で、班ごとに二小の自慢できることを発表します。二小の「給食」「ひな人形」「図書室」「なかよしポスト」「(運動会やほおの木発表会などの)イベント」と,それぞれの「じまんするところ」もバラエティ豊かです。発表原稿を作成し終えて、今日は発表の練習を始めました。班によっては、タブレットで写真を撮影して提示する準備をしているところもあります。

My Dream (6年)

 6年生の外国語で、夢宣言を行いました。ジェスチャーを付けたり、既習の文を加えたりと、1年で英語でのプレゼンテーションが上達したと感じる発表でした。

初練習(6年)

 6年生は,送る会で本当に楽しい時間を過ごさせていただきました。

 そして、5校時目は気を引き締めて、最初の「卒業式の練習」です。

 本番当日は、全員揃って臨めることを切に願うばかりです。

「6年生を送る会」オンライン開催

 今日の2・3校時は,5年生が中心となって準備を進めてきた「6年生を送る会」が,各教室へオンライン配信する形で行われました。音楽室の6年生の様子と共に,各学年が事前にビデオ撮影した動画を配信し,みんなで視聴しました。
 5年生の実行委員長の猪俣さんの立派なあいさつに始まり,各学年の出し物には,随所に6年生への感謝の思いがちりばめられ,とても素晴らしい会でした。

 最後に,全校生が心を込めて書いたメッセージをプレゼントしました。6年生からは,手縫いの雑巾をプレゼントしてもらいました。

撮影順調!(送る会 3年生)

 今日も6年生を送る会の練習をしました。ますます完成度がUPしてきました!

 今日は録画してみました。時間があれば録画したものを見て、明日の本撮影を、迎えたいです。

 6年生へのネタバレを防ぐため、詳細な画像は載せません。練習後の集合写真をパチリ!

6年生お楽しみに(3年)

 3年生の出し物は、子どもたちの投票で決まったクイズです。もちろん、クイズだけでなく〇〇〇も・・・!

 今日、初めて体育館で練習してみましたが、なんだか「ほおの木発表会」をほうふつとさせるノリの良さ!

 さすが3年生!

 「ほおの木さつ隊」は登場しませんが、6年生に楽しんでいただけるように、残りわずかですが、さらにブラッシュアップを目指します!

ソフトバレーボール(6年)

 6年生の体育では,ソフトバレーを学習しています。グループで,何回落とさずに続けられるかを競い合っています。

 この小学校の体育館で,のびのびと体を動かして汗をかくことができるのも、あと何回か・・・。

サンマルちゃん献立に採用

 今日のサンマルちゃん献立は,4年2組の黒澤さん,齋藤さん,遠藤さん,伊藤さんが考えたメニュー「歯ごたえばつぐん豚汁」でした。

 噛み応えのある根菜や,こりこりのキクラゲなどがたくさん入った,とても美味しい豚汁でした。

鼓笛引き継ぎ式リハーサル

 今朝の朝の時間に,5年生と6年生が合同で引き継ぎ式の流れや引き継ぐ相手の確認を行いました。

 演奏は,感染防止対策から鼓隊のドラムマーチだけなのが残念です。

そろばん学習最終日(3年)

 2・3時間目は2組、4時間目は1組で、前回同様、みとみ学園の先生方においでいただき、貴重なそろばん学習を行いました。指の体操や前回の復習、5玉を使ってのたし算・ひき算などを学びました。最後はそろばんを使っての、ミニゲームで盛り上がり!そろばんの学習が楽しそうな二日間でした!

ビデオチェックその2(2年)

 6年生をおくる会の成功に向けて、今日は、録画したものを視聴しました。もうちょっと直してみたほうがいいところを考えて、また、録画したいと思います。みんな、興味津々で見ていました。

 先ほどの作文発表もそうでしたが,自分の姿を客観的に見ることは,とてもいい学習になります。

1年間で心に残ったこと(2年)

 国語の学習で,1年間で一番楽しかったことや心に残っていることを題材に作文を書きました。

 2年1組は,今日その発表会を行いました。担任の先生が留守だったので,後で見てもらえるようにビデオで撮影しました。発表後に,自分たちでも鑑賞しました。「もっと大きな声でやればよかった」「もっとゆっくり話せばよかった」など,自分の姿を振り返って反省する声が聞かれました。

合唱部 6年生を送る会

 今年度最後の合唱部の活動です。心温まる素敵な会となりました。6年生の皆さん、お疲れさまでした。

 新部長、副部長も決定!6年生の想いを引き継いで、4月からまた頑張りましょう!

ねがいましてーはー(3年)

 みとみ学園の先生をお迎えし、そろばんの学習を行いました。
 指の体操やそろばんをはじくときの指使い、基本的な玉の操作など、さすが専門の先生は教え方がとてもお上手です。たし算やひき算を教えていただきました。

 

ギャップ萌え(1年)

 6年生を送る会に向けて,1年生が体育館で動画撮影の練習を行いました。

 かっこいい応援団と,かわいらしいダンスのギャップに,6年生もきっと大喜びするに違いありません。

後期児童会委員会活動 最終回

 今日が後期児童会活動の最終回でした。JRC委員会では,後期の反省をして、次年度に繋がることを話し合いました。

 次回の児童会の日には,5年生が,次年度から委員会活動に参加する3年生に向けて,説明会を行います。

学級力についての話合い(2年)

 「余計なものを持ってこない」ということを話題にしました。学習に関係のないものや、まだ2年生では使うはずのないものが例として出され、みんなで確認しました。その上で、どのようにしたら、守っていけるかを話し合いました。

ハンドパワー(3年)

 磁石は鉄と離れていても引き付けるのかどうか・・・はい、引き付けます!

 紐につながれたクリップは、浮きました!すごい!

 一昔前に流行した、ハン〇パワーのようです!

授業参観の中止並びに鼓笛引き継ぎ式の内容変更について

 先日ご案内を差し上げた1年生から5年生の「授業参観」は,新型コロナウイルス蔓延防止措置が期間延長されたことに伴い,6年生同様に中止いたします。また,「鼓笛引き継ぎ式」についても下記のように変更させていただきます。
 参観を楽しみにしていただいていた保護者の皆様,張り切っていた子どもたちには非常に申し訳なく,残念でなりませんが,児童の健康を守ることを最優先しての決断ですので,なにとぞご理解願います。

 なお,本日文書を配付いたします。

 



1.授業参観(3/4)・・・・中止


2.鼓笛引き継ぎ式
  ・ 3月3日(木)に式のみを実施し,演奏は行いません。
  ・ 保護者のみなさんの参観はご遠慮願います。


3.その他
 ● 授業参観時に予定していた「スキー教室」の返金事務は行いません。3月  7日(月)に児童を通して返金いたしますので,必ず当日にご確認いただき,  領収書に記名し3月9日(水)までに学級担任に提出してください。
   (該当:スキー教室が中止になった2年生全員 当日欠席した児童)

恵みの雪?(1年)

 1年1組も生活科で,最後の雪遊びを行いました。

 一番最初だったので,校庭の雪が深くて大変でしたが,その分大きな雪だるまができて子どもたちは大喜びでした。

すきまちゃんのすきなすきま(1年)

 1年3組は図工の時間に,「すきまちゃんの すきな すきま」の学習を行いました。

 隙間テープで自分の「すきまちゃん」を作って,それをあちこちの隙間に飾って,タブレットで写真を撮りました。

 とってもかわいらしくできました!

たっぷりの雪で雪遊び(1年)

 1年2組は生活科の時間に、雪遊びをしました。
 最後の雪遊びは、大きな雪だるまを作りました。グループでそれぞれ担当をきめて協力して、みんなで力を合わせて作りました!

 今日の雪は、1年生のためにたっぷりと降ってくれたようです。

6年生を送る会に向けて(2年)

 休み時間には,6年生へのメッセージを書きました。5年生が優しく書き方を指導してくれました。お世話になった時のことを思い出して一生懸命カードに書きました。

 また,今日から6年生をおくる会の準備が始まりました。映像を見ながら動きを覚えたり、セリフをゆっくり大きな声で言ったり、みんな一生懸命です。当日は明るい笑顔になってもらえるようにこれからも練習を頑張ります。

なわとび記録会(3年)

 1校時に,3年生がなわとび記録会を実施しました。「緊張する!」という声も聞こえていましたが、自己ベスト記録を更新を目標に、みんな一生懸命にがんばっていました。

なわとび記録会(4年)

 今日は,4年生のなわとび記録会本番でした。昨年よりいい記録が出た子が多かったです。記録会後は,力を出し切ってみんなくたくたになっていました。よくがんばりました!

雛飾りがお目見え

 今日17日,大安の日を選んで,6年生が雛飾りを出してくれました。写真を参考にしながらたくさんの細かい道具を楽しそうに飾っていました。完成後,たくさんのお雛様で写真を撮りました。

 片付けは5年生が行います。