こんな事がありました!

出来事

選手激励会~耶麻管内中学校新人総合大会に向けて~

新型コロナウイルス感染症予防のため、放送による選手激励会が行われました。激励会では、各部の部長が大会への意気込みを発表しました。新人戦は9月21日(火)・22日(水)に行われます。部によって会場や試合時間が異なるので、顧問の先生が配付する文書で確認してください。頑張れ喜多方二中!

  

  

タブレットを使った双方向オンライン授業の様子

3年生の理科の授業の様子です。この日は、坂道を下る台車の運動を記録タイマーを使って計測し、グラフにまとめました。グラフは学びポケットという学習支援ソフトで作成し、学級全体で共有しました。3年生は手際もよく、上手に実験ができていました。

  

  

 

第20週予定

 次週の予定を掲載します。

 涼しい日が続いたかと思えば、また暑くなったりと、最近は気温の変化が大きいようです。季節の変わり目に体調を崩しがちですので、体調管理に今まで以上に留意し、元気に生活してほしいと思います。

第20週.pdf

1学年校外学習

「地域を知ろう」というテーマをもとに、福島県全体に関わる東日本大震災・原子力災害伝承館やJビレッジを見学しました。東日本大震災当時の被害の状況や、これからの復興に向けてどのような取り組みが行われているか学ぶことができました。

   

  

職場体験学習

 9月9日(木)、10日(金)に、2年生は職場体験学習を行いました。

 生徒達は学校を飛び出し、スーパーや保育園、飲食店や公共機関などで活動を進めました。普段とはひと味違う(?)真剣な表情で、一生懸命活動している姿が大変印象的でした。この2日間を通して、勤労の尊さ、大変さのみならず、その達成感なども実感できたと思います。また、あいさつや返事の大切さだけでなく、コミュニケーションの重要性について、改めて考えるきっかけになったのではないでしょうか。

 この2日間で感じたことや学んだこと、考えたことをこれからの学校生活に生かしてほしいと思います。

 ご協力いただきました喜多方市内30カ所の店舗、事業所のみなさま、お忙しい中貴重な体験をさせていただきありがとうございました。

双方向オンライン授業の様子

タブレットを使った、双方向オンライン授業の様子です。この日は、日本で育てられている稲をタブレットで調べ、スライドにまとめました。スライドはオンラインでお互い見合うことができます。友達のスライドをたくさん見ることができるので、発見も多かったようです。

  

タブレットを活用した授業

3年生の理科の授業の様子です。

この日は、坂道を下る台車の運動を計測し、タブレットでグラフにまとめました。

生徒達も、学びポケットなど、学習支援ソフトをつかった授業に慣れてきたようです。

  

  

 

1年生による本の紹介のPop

 1年生のみなさんが、国語の授業で作成した本の良さを伝えるPopが、2階図書室前の掲示板に掲示されています。今週は1年3組のみなさんのPopです。素敵なイラストを添えて紹介されているものもあり、思わず見入ってしまいます。気になる本が見つかりそうです。

 

   

タブレットを活用したオンライン授業

 いつ学校閉鎖になりオンライン授業をやることになっても対応できるように、タブレットを活用してオンライン授業の練習を行いました。今回挑戦したのは、チームスにアクセスし、サンプル問題をダウンロードすることと、チームスの「会議」を利用して、担任の先生とビデオ通話することです。生徒の理解が早く、ビデオ通話を楽しみながら学習しました。

  

第19週予定

 次週の予定を掲載します。

 来週は2年生の職場体験学習が9日(木)、10日(金)に、1年生の校外学習が10日に行われます。コロナ禍での開催になりますが、感染対策に十分に留意させ、意義のある活動ができるよう、サポートしていきたいと思います。

 なお、木曜日と金曜日は弁当持参になりますので、ご注意ください。

第19週予定.pdf

特設駅伝部の活躍!

 9月2日(木)にあいづ総合運動公園で、全会津中体連駅伝大会が行われました。

 男子は6位入賞し、見事県大会への出場を決めました!特に4区の生江くんは、2年連続の区間賞(区間新記録)に輝くなど、その原動力となりました。また、女子は18位となり、昨年の順位を上回ることができました。生徒達は、灼熱の夏休みにも、休むことなく練習に取り組みました。この頑張りは、必ず今後の生活の糧になることでしょう。

 選手のみなさん、本当にお疲れ様でした!男子チームのみなさんは、県大会での活躍にも期待しています!!

「栄養バランスを考えた食事」1年生夏休みの課題(家庭科)

 1年生の家庭科の夏休みの課題「栄養バランスを考えた食事」の全員分のレポートが、被服室の廊下に掲示されています。夏野菜を使ったメニューや、暑さに負けないよう考えられたレシピを、写真付きでまとめました。見た目も考えられていて、どれもとても美味しそうです!レポート作成にあたり、ご家庭でもご協力頂きまして、ありがとうございました。また、レポートの掲示を快く行ってくれた1-3のみなさん、大変助かりました。ありがとうございました。

 

     

職場体験の事前の確認電話をしました(2学年)

 9月9日(木)10日(金)の職場体験に向けて、二学年の生徒が事前確認電話を行いました。緊張の面持ちで電話をかける様子から、ドキドキが伝わってきます。受話器をおいたあとに安堵した表情を浮かべる姿も見られました。いよいよ来週が職場体験活動です。マナーや感謝の心を忘れず、多くのことを学んできてくださいね。

 

  

朝読書の様子

 本日の朝の、読書の時間の様子です。先週は、始業式当日から1・2年生はサマーワークの確認テスト、3年生は通常授業と、ハードな3日間でした。二学期は、行事も多く、忙しい毎日が続きます。そんな時こそ、朝の15分間、落ち着いて読書をする時間を大切にしていきたいと思います。

 

令和3年度 耶麻英語弁論大会に出場しました!

 8月27日(金)、耶麻英語弁論大会が喜多方プラザで行われました。本校からは、3年生2名、2年生2名が出場しました。三浦さん(3年)が銀賞、佐瀨さん(3年)が銅賞を受賞し、植草さん(2年)と伊藤君(2年)は奨励賞を頂きました!夏休み中も登校し、ALTのケーシー先生のご指導も受けながら、練習を頑張った成果だと思います。おめでとうございます!

 

 

二学期がスタートしました

 8月25日(水)から二学期がスタートしました。コロナ感染防止対策のため、始業式は放送で行われました。各学年の代表者が二学期の抱負を発表し、教室では、代表者の発表に耳を傾け、真剣に聞いている様子がみられました。大きな事故もなく、無事二学期をスタートさせることができたこと、本当にうれしく思います。

 

     

令和3年度同窓会総会要項について

 新型コロナウイルス感染拡大が深刻な状況になっていることから、今年度開催すべき同窓会総会につきましては、開催しないこといたしました。

 なお、本来であれば同窓会総会において協議決定すべき内容を、事前に三役会議について確認し、会計監査も実施していただき同窓会要項として作成いたしました。

 ご理解とご了承をお願いいたします。

R3同窓会総会要項(0823).pdf

生徒会交歓会

 8月5日(木)の午前中に、耶麻地区生徒会交歓会が行われ、生徒会長、副会長、総務の3名が参加しました。
 2年ぶりに行われた今回の会は、Googleのアプリケーションを使ってのリモートで行われ、それぞれの学校の様子や、生徒会の活動を発表し合いました。
 会を終え、「他校の発表を聞き、参考にしたい点がたくさんあった」と感想を述べていました。生徒会役員の皆さん、よりよい学校づくりを目指して、これからの活躍にも期待しています!

少年の主張喜多方市大会に出場しました!

 7月24日(土)に、喜多方プラザ文化センターで行われた「令和3年度少年の主張喜多方市大会」中学生の部に、本校から大竹さん(3年生)が出場しました。「私の夢」という題名で、お母さんの仕事の大変さをみた上で、同じ看護師になりたいという強い思いを表現し、見事「最優秀賞」を受賞しました。おめでとうございます!!