こんな事がありました!

出来事

3年生教室などの環境整備

 3年生の中学校での生活も残りわずか。今日は1年間使用した机やイス、ロッカーや下駄箱のラベルはがしや、身の回りの整理整頓を行いました。早く終わった生徒は、友達の作業を進んで手伝うなど率先して活動したため、予定した時間より早く終わることができたようです。3年生、さすがですね!

 

二中生のボランティア精神

 今日の放課後、1階多目的ホールのワックス塗布を行いました。

 「ぜひ手伝ってくれる人は…」とボランティアを募ったところ、多くの生徒が集まってくれました。『卒業前、最後に学校のためにできること』と考えたのか、3年生の姿もたくさんありました。

 人数が多かったため、床の水拭きも早く終わり、ワックスもスムーズに塗ることができました。終始一生懸命取り組んでおり、今日も二中生の素晴らしさを感じることができました。

 今後も苦労を厭わず、自分以外のことに進んで手を差し伸べてくださいね。

保健体育 ダンス発表会!

2年生の体育の授業では、ダンスの発表会がありました。それぞれのグループ創意工夫ある、素晴らしい発表でした。学年の先生たち以外にも、他学年の先生も見にきていました。

     

二中ONLINE 感染症対策でのリモート授業

感染症対策でのリモート授業の様子です。人数が多い教室では、人数を分けて授業を行っています。生徒も自分でマイクのON・OFFを切り替え、発表することができるようになってきました。教師生徒も、タブレットを使った学びに苦戦していますが、確実に上達しているように感じます。

    

二中ONLINE 在宅リモート授業

生徒たちもチームスになれ、全学年リモート授業が実施できるようになってきました。

今日は、3学年で教師が在宅ワークになる場合も想定し、教室に教師がいない在宅リモート授業を行いました。(練習なので、授業者は図書室にいます)生徒はデジタル教科書の映像を視聴したり、自分がつくったスライドをマイクで説明したりすることもできるようになりました。生徒の協力にとても助けられます。ネットワーク環境の整備以外に、生徒が真剣に授業に取り組む態度もとても大切だと感じました。

 

↑一応図書室に、授業者がいます。

    

 

卒業式に向けて

 本日午前中、卒業式の予行練習を行いました。

 今年度は、昨今の新型コロナウイルスまん延のため、国歌、校歌は黙唱で行い、式歌も行いません。また、来賓の方々にも出席を控えていただくようになり、例年よりとてもコンパクトな卒業式になります。

 特に在校生は見せ場はありませんが、それでも卒業生のために、真剣に練習に臨んでいました。そのような姿にも、とても感心させられます。

 3月11日は、感動的な卒業式になりますように・・・。

特別延長清掃週間

卒業式に向けて、時間を延長して清掃をしています。窓の汚れを新聞紙でとったり、床を水拭きしたり頑張っていました。

             

優秀な成績を称えて

 本日3,4校時の卒業式予行練習に先立ち、各大会で優秀な成績をあげた生徒の表彰が行われました。県や会津の体育連盟、市の体育協会や教育委員会、全会津中体連など、たくさんの団体から表彰状をいただきました。今年度は、県大会を始め、上位大会ですばらしい成果をあげた生徒が多く、生徒の頑張りには大変感心させられます。

 今後ますますの活躍に期待しています。がんばれ!二中生!!

優秀な成績を称えて

 本日3,4校時目の予行練習に先立って、今年度各大会で優秀な成績を上げた生徒が表彰されました。福島県体育連盟や全会津中体連、喜多方市教育委員会や体育協会など、たくさんの団体から表彰状をいただきました。今年度は県大会を始め、上位大会ですばらしい成果を上げた生徒が多く、生徒の頑張りには本当に感心させられます。

 今後の活躍にも期待しています。がんばれ!二中生!!

 

第43週予定

 次週の予定を掲載します。

 県立高校入試も一段落し、3年生はいよいよ卒業式を残すのみとなりました。中学校での生活もあと一週間。「立つ鳥跡を濁さず」の精神で、心穏やかに、落ち着いて生活してほしいと思います。

第43週予定.pdf

二中ONLINE 体育では家庭でもタブレット活用!

体育の授業の様子です。自分たちのグループのダンスを家で調べ、授業のお手本として活用していました。タブレットも教科によって様々な活用方法があり、授業をみている側も勉強になります。

     

↑ダンスのフォーメーションを記録していました。タブレットで動画を一時停止するなど、工夫して使うことができていました。

タブレットからの音をマイクで拾うことで、ダンスのBGMとして十分な音量になっていました。

二中ONLINE 感染症対策とリモート授業練習

喜多方市も感染症対策に油断ができない状況が続きます。今日も教室を分け、人数を減らしての授業が行われました。学校に登校している生徒にも、教員がリモート授業のやり方を教えています。

↑デジタル教科書の画面を配信しています。

↑別室で、リモート授業の練習をしています。高等学校や大学でもこのような学習方法をすることがあるかもしれません。

 

↑この授業では「外来生物は味方か?悪者か?」インターネットで生物や事例を調べ、スライドにまとめています。

   

↑自分のスライドを発表しています。リモートで聞いている生徒にもテレビの画面が配信されます。最初は難しい操作でしたが、生徒たちの理解のスピードはとてもはやく、驚かされます。

県立高校入試前期選抜 ~問題分析~

本日は、県立高校前期選抜の面接が行われています。

*面接は、実施する高校と実施しない高校があります。

二中の職員室では、3日(木)に行われた入試の問題分析が行われました。

今日の福島民友の新聞には、3学年主任の杉山先生による国語の問題分析・解説が載っています。3年生はだけでなく、1・2年生もしっかりと記事を読み、今後の学習の参考にしてほしいと思います。

↑知識・理解だけでなく、問題を読み取り考える「判断力」が問われる傾向だったようです。1・2年生のみなさん、自主学習で判断力を磨く取り組みに挑戦してみましょう!

 

残留部隊も頑張っています!

 県立高校入試の学力検査も無事に終わったようです。落ち着いて取り組めたでしょうか?

 すでに高校等への合格が決まっていて、学校に残った生徒は教室などの美化活動を行いました。各クラスとも3~4名と少ない人数ながら、机やいすのホコリ取り、教室の水拭き、ワックスがけ、下駄箱やトイレの清掃など、本当に一生懸命取り組んでくれました。

 明日、闘いを終えて登校した受験生を、きれいな教室が迎えます。

1,2年実力テスト

 今日は1,2年生の実力テストが行われています。このテストでは、これまでの学習がどれだけ定着しているかを試します。生徒たちは物音ひとつ立てず、集中してテストに挑んでいました。

 2年生はちょうど1年後に県立高校入試です。今日の自分から、どれだけレベルアップするでしょうか?毎日コツコツと頑張っていきましょう!

2年生も頑張っています!

 明日、3年生は県立高校入試に立ち向かいますが、1,2年生は「実力テスト」に挑みます。

 今日は、本校サポートティーチャーの佐藤先生に来校いただき、放課後に2年生が学習を行いました。数学の計算問題に取り組み、わからない問題を積極的に質問する姿が見られました。

 1,2年生も、いい点数がとれるよう、頑張ってくださいね!

県立高校入試事前指導

 明日はいよいよ県立高校入試です。6時間目に、それに向けた事前指導を行いました。

 持ち物や前日・当日の過ごし方、心得等について再度確認し、受験票を配付しました。明日はとても緊張するでしょうが、それは誰もが同じ。緊張に負けることなく、しっかりと力を発揮してほしいと思います。

ガンバレ!二中生!!

校舎前の様子

今朝は太陽がでていて、比較的暖かかったように感じます。路面の雪も少なく、春が近いように感じます。

  

↑校庭の雪はまだとけていませんでした。

二中ONLINE 入試対策にタブレットを活用

3年生の入試対策の様子です。入試対策プリントをトリミングしてMicrosoft TeamsでPDFを配付しています。タブレット上で問題を見ることができるので、紙の利用を大幅に減らすことができました。

1年生の理科実験もNHK for schoolで見ることができるのでとても便利です。生徒たちも様々な活用方法ができてきました。あとはたくさんやりこみましょう!

    

お世話になりました!

 スクールサポートスタッフとして、およそ2年間務められた若菜さんが勤務を終えられました。

 若菜さんには、感染症対策の消毒作業のみならず、校舎内の営繕やプリントの印刷など、ありとあらゆる仕事をしていただき、大変助けられました。

 生徒・職員一同、心から感謝しています!本当にありがとうございました!

生徒会総会を行いました

 本日午後、新型コロナウイルス感染防止のため、リモートで生徒会総会を行いました。

 通信アプリを使用して4階の視聴覚室と各教室をつなぎ、質問などもリモートで行いました。臨場感は通常の総会には及びませんでしたが、それぞれの役割をしっかりと果たし、スムーズに会を進めることができました。

 準備や運営に関わった生徒のみなさん、本当にお疲れ様でした。

第42週予定

 次週の予定を掲載します。

 来週は、いよいよ県立高校入試が行われます。3年生は、昼休みにも進んで面接練習するなど、準備は万端のようです。緊張も高まってくるかと思いますが、最後まで落ち着いて受験当日を迎えてほしいですね。

 なお、3年生の入試にともない、来週木曜日、金曜日は弁当になります。詳しくは各学年の学年通信でご確認ください。

第42週予定.pdf

3年生 保護者会の参加ありがとうございました

3年生は今年度最後の保護者会を行いました。足元の悪い中、たくさんの参加ありがとうございました。

保護者会では、3年間の振り返りや入試についての説明がありました。

学年委員の保護者の方におかれましては、生徒たちのために諸活動の企画やご協力大変お世話になりました。3年生の保護者の皆様、卒業式まであと少しですが、よろしくお願いいたします。生徒のみなさんも頑張りましょう!

  

 

本日の給食

今日は、二中と三中の生徒が考えた卒業リクエスト献立です!とてもおいしそうですね!

もやしのナムル、春巻き、ごはん、マーボー豆腐

二中ONLINE 調べてことをタブレットでまとめよう!

3年生は、調べたことをタブレットでまとめました。まとめには、パワーポイントをつかいました。クラスは場所を分けリモートでの授業です。チームスを使い、離れたクラスメイトにスライドを見せながら発表しあっている生徒もいました。生徒たちのタブレットの活用力にはいつも驚かされます。

       

高校入試に向けて

3年生は、県立高校入試の日程について確認しました。持ち物や注意事項等もありますので、受験する生徒の保護者の方は、お子様と一緒に配付文書の確認をお願いします。3年生応援しています!

  

二中ONLINE 学びポケットを活用しよう!

3年生のリモート授業の様子です。学習支援ソフトの学びポケットで配付されたスライドに、自分の考えをタブレットでまとめているところです。この日は、再生可能なエネルギー資源について調べ、スライドにまとめました。

  

チームスを活用した自宅学習の練習も、校内で行っています。

     

ONLINEでの発表です。生徒たちもネットワークを介した発表に慣れてきたように感じます。自宅学習のタブレット上にも、スライドと発表者が映し出されます。

今日の給食は「富士山ゼリー」

今日は珍しい給食のメニューです。生徒たちも喜んでいました。おいしくいただきましょう!

ごまあえ、かつおのかりんとうあげ、ごはん、ほうとう。

そして富士山ゼリーです!

 

逆さにしてプッチンすると、富士山になるようです!

1年生 意欲的に授業に取り組んでいます。

1年生の技術の授業の様子です。この日は、木材と金属をつかった棚つくりをしていました。

金属の棒にネジ山を切っている生徒もいました。手で扱うダイスという道具でネジを切るので、ケガの心配はなさそうです。一生懸命に作品つくりをしていました。

   

↑金属の棒にネジ山を切ったところです。上手にできた生徒も多く驚きました。

 

↑生徒がネジ山を切っている様子です。

二中ONLINE タブレットの扱いも慣れてきました

3年生の授業の様子です。密を避け、学級を2つに分けてのリモート授業が続きます。

高等学校でもタブレットなどのICT環境整備が進んでいます。中学校のうちに、基本的な操作はしっかりと身につけるよう頑張ってほしいと思います。

    

↑自宅学習になった場合を想定し、チャットでの意見発表も練習しています。教室にいる教師が、チャットの意見を全体に発信し、意見交換をしています。

↑毎日授業でタブレットを使っているので、タイピングもずいぶんはやくなりました。

 

本日はカレーです!

とてもおいしそうなカレーです。今週も頑張りましょう!

チキンカレーライス、福神漬け、フルーツヨーグルトあえ、小魚アーモンドです。

 

第41週予定

 次週の予定を掲載します。

 2月も半ばを過ぎ、延期となっていた1,2年生期末テストも終了しました。学習の成果は出せたでしょうか。さて、3年生にとっては、県立高校入試まであと2週間を切り、ここからラストスパートですね。ここからは今まで以上に体調管理をしっかりと行い、万全の状態で当日を迎えられるようにしてほしと思います。

 

 頑張れ!二中生!!

第41週予定.pdf

今朝の二中の校舎前の様子

今朝は積雪がありました。校門周辺の様子です。歩道が狭くなっています。生徒の皆さんは横に広がって登校しないようにしましょう。保護者の方、積雪があり路面も滑りやすくなっています。送迎の際は、お気をつけください。

  

 

今日はえびカツです!

天気が良く気持ちが良い1日です。1・2年生徒は期末テストが行われています。期末テストは明日もあります。しっかりと家庭学習を頑張りましょう!

二中ONLINE 2年生リモート授業

2学年のリモート授業の様子です。どの授業でも受けることができるように、教室に配置されているタブレットを活用しています。自宅学習の友人にカメラを調整してあげたり、プリントを見せてあげたりしていました。大変な時期ですが、みんなで協力している姿がとても立派でした。リモート授業をサポートしてくれている生徒のみなさん、先生たちもとても助かっています。ありがとう!

   

二中ONLINE 3年生リモート授業

リモート授業が今日も行われました。リモート授業が始まる連絡を、学校にいる生徒がチームスを使って発信します。教師は授業の開催を別端末で行い、役割分担をしながらのリモート授業です。大変な時期ですが、感染予防に努めながら授業を行っています。

    

二中ONLINE リモート授業が他教科でスタート!

2学年でもリモート授業がスタートしました。本校では教頭先生が2年生の社会を担当しており、リモート授業が今日も実施されました。後日様子をアップしたいと思います。

写真は、3年生の授業の様子です。生徒たちもリモートでの発表にずいぶん慣れてきました。

     

タブレットのスライドまとめ&発表も短時間でできるようになってきました!

本日の給食

今日もおいしそうな給食です。いつもありがとうございます!

しめじ和え、揚げぎょうざ、ごはん、八宝菜

授業力アップ研修 本日も行われています!

今日は1年生で、授業研究会がありました。よりよい学級生活のためにどのような取り組みができるか?クラスで話し合いが行われました。司会進行を務めた学級役員もとても立派でした。

今後も本校生徒にとって、授業がよりよいものになるよう研修に努めます。

   

1学年の先生以外に、2・3学年の先生も授業を参観していました。

二中ONLINE リモート授業スタート!

リモート授業がスタートしました。デジタル教科書や学びポケット等、ICTが威力を発揮します。実施している教科については、各学年通信等で確認お願いします。自宅にいる生徒も、配付されているタブレットから授業に参加することができました。

   

配信教室の様子です。他学年の先生も授業の様子を参観しにきていました。

 

パソコン室にて、自宅学習の練習の様子です。学びポケットを使うことで、離れていながらクラスの生徒と意見交換ができます。

  

発表する生徒と、つくったスライドを同時に配信しています。目の前で発表しているような臨場感がありました。

今後も授業改善に努めていきます。

二中ONLINE 3年理科リモート授業の連絡

添付されているのは、3年生の自宅学習用プリントです。教室で授業を受ける生徒も同じプリントで学習します。

授業への参加は、Microsoft Teamsの自分の学級チームからです。プリントについているQRコードは、授業で視聴するNHK for schoolの動画となっています。携帯電話でも視聴できます。授業時間は時間割でご確認お願いします。

回線や映像等の不具合なども予想されますが、上手くリモート授業ができるよう改善を図りながら実践していきます。

3年理科教科書P274.pdf

3年理科教科書P276.pdf

 

二中ONLINE リモート授業の練習・校内研修が続いています。

リモート授業の練習が6校時も行われていました。空き時間の先生も授業の様子を見にきていました。今年度、本校はICTの活用が授業テーマです。今後も授業力の向上に努めます。

 

↑デジタル教科書を配信しています。話している様子がわかるように、教師側のカメラも同時に配信しています。

 

↑授業を受けている様子です。

 

↑自宅学習の体験をしています。チャットで自分の意見を学級全体に発信できます。

 

↑学びポケットという支援ソフトです。学校にいる生徒も、自宅にいる生徒も作成したスライドを学級全体で共有することができます。リモート授業と同時に使うことができました。

二中ONLINE リモート授業&クララウド&デジタル教科書

今日の5校時目は、リモート授業の中でデジタル教科書と、クラウド型学習支援ソフト「学びポケット」を活用した授業を行いました。自宅待機を想定した生徒もチャットで自分の意見を発言することもでき、慣れてきたように感じます。

↑配信教室

↑リモート別教室

 

↑パソコン室にて、自宅学習を想定した練習

 

↑学びポケットでの遠隔意見交換

40週予定

 次週の予定を掲載します。時間割などを確認してください。

 来週は延期となっていた1,2年生の期末テストが行われます。納得のいく結果が得られるよう、自主学習にしっかりと取り組んでほしいと思います。

 3年生の入試や、卒業式も近づいてきました。感染症対策に一層力を入れていきましょう!!

第40週予定.pdf

二中ONLINE 3年生タブレットの持ち帰りスタート!

本日、3学年はタブレットとルーターと電源コードを持ち帰ります。各家庭で、充電をお願いします。登校の際には、タブレットとルーターを毎日持参して下さい。(電源コードは3月に回収します)

家庭学習ドリルのリアテンダントも入っていますので、お子様の学習にご利用下さい。

なお、タブレットは授業用として配付されてます。1学期に教育委員会より配付されている↓↓↓のPDFをよくご確認の上、使用して下さい。

喜多方市小・中学校タブレット利用のルール 生徒用.pdf

★タブレットの使い方中学校用.pdf

プログラミング学習の様子

プログラミング学習の様子です。この日は、LEDが点滅と消灯を繰り返すプログラムをつくる学習をしていました。コツが分かれば、色も時間も自由に変更できます。横断歩道のプログラムと同じものを自力でつくる生徒もいました。生徒の応用力に驚かされました。

  

二中ONLINE リモート授業&クララウド型学習支援ソフトW活用

こちらは授業の様子です。配信教室と、受信教室の2カ所に分けて授業をしています。さらに、自宅学習を想定した練習も同時に行っています。3カ所での同時授業ですが、生徒達は特に困った様子はなく、しっかりと学習していました。

教師の指示でインターネット検索もできました。また、配信画面と並行し、「温暖化で困っている生物を調べて、つくったスライドを学級で共有しよう」という学習活動では、上手に調べた内容をスライドに記入し学級で共有することができました。自宅学習の生徒も意見交換できるのがとてもよかったと感じました。

      

↑↑

自宅学習者は、チャットでも自分の意見を発言できます。

 

二中ONLINE リモート短学活に向けて

各学年で、リモート授業に向けてどんどん準備が進んでいます。2学年ではリモートでの短学活の練習をしていました。1学年は、配信された動画をタブレットで視聴する練習をしていました。タブレットやネットワークに強い生徒も多く、とても心強いです。厳しい時期ですが、チーム二中で頑張りましょう!

     

県立高校入試情報(3年生保護者様)

 先ほどメールにて通知しましたとおり、県立高校入試についての重要なお知らせをします。

①本日夕方に、各高校の出願状況が発表されます。出願先変更手続きの流れを添付いたしますので、出願状況を見て悩むようなことがあれば、担任までご連絡ください。

②新型コロナウイルス感染症への対応について、文書を添付します。このような状況ですので、万が一も想定し、あらかじめよくご確認ください。

よろしくお願いいたします。

 

R3出願先変更手続きについて.pdf

県立高等学校入学者選抜における新型コロナウイルス感染症への対応について.pdf

健康状態チェックリスト.pdf

※ なお、健康状態チェックリストは入試が近づきましたら配布いたします。

二中ONLINE リモート授業に向けて 

生徒用タブレットと教師用タブレットを使ったリモート授業の練習の様子です。この日は、リモート配信教室と普通教室、自宅学習を想定した別教室の3カ所でリモート授業を行いました。

   

↑↑

配信教室の様子です。生徒は約10人と少人数で授業を行うことができます。

  

↑↑

普通教室での様子です。プロジェクターからの映像と音声での授業になります。この教室も人数は10人程です。デジタル教科書の動画も視聴できていました。

  

↑↑

自宅学習を想定した、生徒用タブレットでの授業です。教師の声も映像もしっかりと配信できていました。

 

二中ONLINE リモート短学活をします ~3年生~

本日、3年生を対象に各学級でリモート短学活を行います。塾等で都合が悪い生徒、タブレットが学校にある生徒は次回参加してみましょう。

3年1組  会議の参加:17:00~ 

*短学活開始までクラスメイトとメッセージのやりとりをしてみましょう。 

      短 学 活:17:05~ 

3年2組  会議の参加:17:30~ 

*短学活開始までクラスメイトとメッセージのやりとりをしてみましょう。

      短 学 活:17:35~

短学活では、担任やクラスメイトの画面が見えるか、担任の先生の声が聞こえるかなどの動作確認を予定しています。学校では1・2年生でもリモート授業の練習が行われています。

 

本日の給食

ひさびさの給食でした。おいしい給食ありがとうございます!

わかめの和え物、いよかん、さけのマヨネーズ焼き、ごはん、なめこ汁

 

リモートでの全校集会

1校時目に、タブレットを使ったリモートでの全校集会を行いました。校長先生や教頭先生、養護教諭の先生から今後の学校生活について話がありました。詳しくは、お子様に配付された文書でご確認お願いします。

  

NEW 【重要】期末テストへ向けての家庭学習について 

生徒の皆さんへ

家庭学習が計画的に進められるよう、各学年から「課題」を出すことにしました。また、1・2年生は、期末テストにそなえて、テスト範囲表も掲載します。

生徒の皆さん、計画的に家庭学習に取り組むようにしましょう!

1~3学年の課題.pdf

1年3学期期末テスト範囲表.pdf

2年3学期期末テスト範囲表.pdf

タブレットを使ったオンライン勉強法

3年生は授業で期末テスト返却の授業が多かったようです。今日は、タブレットを使ったオンライン問題集を活用し、勉強の練習をしました。どの問題を間違えたかなど、個人の学習履歴が蓄積されるのでとても便利です。

    

 

風神・雷神 屏風ってどんなもの?

1年生の美術の授業です。私だったら風神をここに配置するかなぁ?僕だったら雷神をここに配置するかなぁ?とミニモデルを使って意見交換していました。風神の目線に着目した発表もあり、生徒の観察力に驚きました。

       

2年生の進路コーナー

2年生の多目的ホールに高校のパンフレットが置いてありました。2年生も来年は受験生です。目標とする進路、高校は決まりましたか?毎日の学習頑張りましょう!

  

プログラミング学習 2年生技術の授業

2年生のプログラミング学習の様子です。今日はスイッチを押すとLEDが赤色から青色にかわる信号機のプログラムをつくりました。喜多方二中の近くにも押しボタン式信号機があります。仕組みとしては似たようなプログラムになっています。

  

本日はサンマルちゃん献立です!

今日は朝から雪が降っていました。寒い日が続きます。しっかり食べて強い体をつくりましょう!

ちぐさあえ、カミカミ青のりちくわあげ、なめし、神神みそ汁(カミカミではなく、神神です!)